令和4年度学芸発表会10(1年合唱コンクール)

画像1 画像1
1年5組
課題曲 歌が息をする
自由曲 Believe

令和4年度学芸発表会9(1年合唱コンクール)

画像1 画像1
1年1組
課題曲 歌が息をする
自由曲 ハートのアンテナ

令和4年度学芸発表会8(1年合唱コンクール)

画像1 画像1
1年4組
課題曲 歌は息をする
自由曲 大切なもの

令和4年度学芸発表会7

画像1 画像1
「英語スピーチ」は先日、シンフォニーヒルズで行われた「スピーチ&プレイコンテスト」での発表を披露しました。表現力豊かで堂々とした発表は見学者を強くひきつけました。

令和4年度学芸発表会6

画像1 画像1 画像2 画像2
 イングリッシュキャンプ報告では夏休み中に行った福島県の「ブリティッシュヒルズ」での学びやイギリスの生活様式、食事等について5人で協力して発表。キャンプ中の生活についても詳しく報告がなされました。

令和4年度学芸発表会4

 地域防災ボランティア部では日頃の活動の様子や状況についての発表とともに、防災についての啓発を楽しい話術とクイズ形式の進行によって展開しました。見学者にとって理解と学びの促進が発表によってもたらされました。
画像1 画像1 画像2 画像2

令和4年度学芸発表会3

画像1 画像1
 熱気にみちた吹奏楽部演奏発表終了後には、どこからともなくアンコールの声が沸き起こり、リクエストに応えて「テキーラ」が演奏されました。

令和4年度学芸発表会2

 後半のヒットメドレーの演奏では体育館内も手拍子で一体となり、大いに盛り上がるオープニングとなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

令和4年度学芸発表会

 3年ぶりの学芸発表会。今日まで準備を重ね、練習してきた成果を発揮する日です。
 オープニングは吹奏楽部演奏。
画像1 画像1 画像2 画像2

校地南側防球ネット下壁面

 防球ネット下の高さ60センチの壁は約100Mもの長さ。
 長年の風雪にさらされ、塗装は剥げ、黒ずんだ壁面を呈していたが、今回約3ケ月の歳月を要し、本校が民間委託している用務主事さんにより、見事な白塗装が完成。
 付近の景観がこの塗装によってかなり明るくなりました。
 一度、見て下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2

東京都陸上競技大会(6組)7

画像1 画像1
レース直後の様子
男子400Mで見事総合入賞。
第3位 記録 1分6秒11

東京都陸上競技大会(6組)6

各競技で力走をみせ、上平井中では2種目において総合入賞を果たしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

東京都陸上競技大会(6組)5

男子3年100M
1 出走前
2 スタート直前
3 RESURT
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

東京都陸上競技大会(6組)4

画像1 画像1
 2年男子100M。スタート直前。

東京都陸上競技大会(6組)3

画像1 画像1
 ナンバーの装着を確認し、競技出場への準備も完了。
 やや、気温は低く17度。

東京都陸上競技大会(6組)2

 生徒の集合状態がよく、定刻7:25には出発。車内はやや窮屈なものの、楽しそうにやりとりを交わし、駒沢へ向かっています。

画像1 画像1 画像2 画像2

東京都陸上競技大会(6組)

 天候が懸念される状況ではありますが、駒沢競技場で行われる都陸上競技大会に参加します。
 学校前からマイクロバスでの移動。
画像1 画像1

葛飾区立中学校陸上競技大会5

 トラック競技、フィールド競技合わせて9つの競技での入賞を果たしました。

画像1 画像1 画像2 画像2

葛飾区立中学校陸上競技大会4

画像1 画像1
女子1・2年走高跳

葛飾区立中学校陸上競技大会3

男子100M走・男子共通3000M走
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

発信文書

学校経営方針

献立表・食育だより

学校だより

保健室

図書室

SCだより

1学年ページ

2学年ページ

3学年ページ

6組のページ

部活動

生徒会だより

PTAより

教育計画

ICT