【6年】12/7 卒業文集
下書きを書いて先生に提出します。
文章の組み立て、言葉の使い方、誤字脱字などをチェックしてもらいます。 【今日の給食】12/7 白菜のクリームシチュー
寒い日には温かいシチュー。
濃厚な味わいのおいしいおいしいシチューです。 ベーコン、鶏こま肉、マッシュルーム、ブロッコリー、ねぎ、にんじん、玉ねぎ、なども入った具沢山のシチューです。 メニュー ・セサミトースト ・コーンサラダ ・白菜のクリームシチュー ・みかん ・牛乳 【1年】12/6 さようなら
朝振っていた雨がやみました。
傘を忘れずに持ち帰ります。 友達と一緒に下校です。 【2年】12/6 九九
並んでいる●の数を数えます。
でも、ある工夫をすると、学んできた九九を使って求められます。 このような、いろいろな見方ができることが算数を好きに得意にさせてくれます。 プリントで九九のおさらいもします。 【3年】12/6 電気の通り道
理科の実験です。
豆電球を点けています。 上手に点くには、正しい回路が必要です。 試行錯誤して豆電球が点くと、顔がぱあっと明るくなります。 【3年】12/6 集会
学級会で話し合って集会を計画しました。
今日は、その集会の日。 どろけいでしょうか? 木に隠れている子もいますね。 【4年】12/6
社会科の時間です。
玉川上水について調べています。 【5年】12/6 ふりこ
理科の実験です。
音楽に合わせてふりこを動かす。 なかなか合いません。 どうしたら速さが合うのかと試行錯誤をして、ある事に気が付きました。 【6年】12/6 てこ
てこの実験器を使って、ものを持ち上げるときの力具合について調べました。
取材に行ったときには実験が終わった後でした。 残念…。 支点力点作用点を視点にして調べたようです。 【今日の給食】12/6 いかの香味揚げ
給食後の昼休み。
いかの香味揚げがおいしかったとの子供たちの声・声・声。 米みそが使われています。 しょうが、にんにくみりん、醤油、でんぷんも使われています。 メニュー ・わかめご飯 ・いかの香味揚げ ・さつま汁 ・大豆のかりんとう ・牛乳 【長縄】12/6
1月半ばまで長縄月間です。
今日の休み時間にも長縄をしているクラスがありました。 【1年】12/5 たからとりおに
体の横につけたタグを捕られないようにお手玉をゴールまで運びます。
守りも攻めもチームワークが求められます。 声掛けも大切になってきます。 【2年】12/5 作文
メモをもとに作文を書く学習をしています。
マス目がある作文用紙を使って書きます。 【3年】12/5 ミュージックベル
「見上げてごらん夜空の星を」ミュージックベルで演奏します。
まずは、先生が鳴らすタイミングを、1音1音指し示してくれるので、自分の番の時になるすとメロディが表れます。 【4年】12/5 今日の4年生
算数の時間は、分数を学んでいました。
中学に続く分数の学習は特に大切にしてほしいと、中学校の先生から期待されています。 総合の時間は、探究してきたことの発表です。一人一人作成したパワーポイントを使っての発表です。 【5年】12/5 書き初め
課題の言葉を、普段使っている半紙に一つ一つ練習しています。
一つ一つの文字の練習が進んだら、長い半紙に書いていきます。 【1年】12/5 帰りの会
6時間目が終わり帰りの会です。
家庭科の集金袋、参加希望をとる漢検算検の手紙などなどが配布されています。 6年生は、区から漢検算検のどちらか一つの受検料を補助してもらえます。 【今日の給食】12/5 ミラノ風ドリア
アルミのグラタン皿にて焼き上げられたドリアです。
300個以上のグラタンを、調理師さんたちが丁寧に焼き上げてくださいました。 メニュー ・ミラノ風ドリア ・ジュリアンスープ ・りんご ・牛乳 【5年】12/2 TGG1
TOKYO
GLOBAL GATEWAY 略してTGG。 イングリッシュスピーカーとオールイングリッシュで活動をする東京都が造った施設です。 今年度から葛飾区では、費用を公費でまかなってくれることとなりました。ありがたいです。 子供たちは様々な活動を通して英語を使うことに慣れていきます。 ・プログラミングで図形を描く活動を通して ・日本文化を(風呂敷で色々な形のものを包む活動)を通して ・SDGsを考えることを通して 【5年】12/2 TGG2
空港での場面です。
飛行機の中の座席などは、ANAの本物を使用しているとのことです。 カウンターや出発前の軽食をとる場面でも、英語を使って会話をします。 |
|