★☆★青戸小学校の「笑顔・元気・思いやり」あふれる様子や、学校からのお知らせを発信します★☆★

10月12日(水) 2年生 生活科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日2年生は、生活科見学(さつまいもほり)へ行ってきました。
みんなで青砥駅まで歩き、電車に乗って大町駅にある、小川農園さんに行きました。
大人数での電車での移動にワクワク・ドキドキしながらも、ルールを守って行動することができました。
さつまいもほりでは、土を手でかき分けながら大きな芋を掘り起こしました。
帰りは、さつまいもの入ったリュックを背負い、全員大きなけがなく、無事に学校に帰ってくることができました。

10月11日(火) 生活朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活朝会がありました。
秋晴れの空の下、全校児童が集まりました。
全校児童が校庭に集まる生活朝会も2回目となりました。
朝礼台で話をする人の方へ体を向けて話を聞く姿勢が上達してきました。
よい歯の表彰があり、代表児童が表彰されました。
今日から始まる読書週間について、図書委員会の児童が話をしました。

10月7日(金) 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は10月の委員会活動日でした。
廊下にある足跡表示や掲示板をきれいにしたり、各教室の保健バッグを点検したりと、どの委員会も学校をよりよくしようと活動していました。

10月6日(木)「1日担任」

画像1 画像1
今日は1か月前から青戸小学校に来ている教育実習生の
1日担任の日でした。
学んだことを生かして朝の会から帰りの会までを担任として過ごしました。
子供たちのことを熱心に一人一人見ていて、とても向上心にあふれた先生です。
その思いに子供たちもしっかり応えていました。
将来の先生としてがんばってほしいです。

10月5日(水) てるてる坊主

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、気温がぐっと下がり、雨が降ったりやんだりの一日でした。
子供たちは、校庭での体育や、外遊びができるようにと、てるてる坊主を作って楽しんでいました。

10月4日(火) 生活科 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習で、青戸平和公園に行ってきました。
夏の様子と比べて同じところや違うところを見付け、落ちているどんぐりをたくさん拾いました。

10月1日(土) 運動会(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
リレーは低・中・高学年の3つに分けて行い、どのレースも熱戦を繰り広げました。

10月1日(土) 運動会(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度は、感染症拡大防止対策や熱中症対策など様々な観点から、開会式・準備運動・応援合戦・閉会式のみ全校児童が校庭に集まりました。競技・演技は2学年ずつで互いに応援し合いました。

10月1日(土) 運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋晴れの青空の下、3年ぶりに青戸小学校の校庭で運動会を行いました。
「一致団結!〜仲間を信じ 心を合わせて 勝利へ導け〜」のスローガンのもと、一人一人が最後まで頑張りました。
「笑顔・元気・思いやり」溢れる運動会でした。

9月30日(金) 明日は運動会です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ明日は待ちに待った3年ぶりの青戸小学校での運動会です。
今日は運動会に向けて6年生が運動会の準備をしてくれました。
青戸家族全員が気持ちよく全力で競技に取り組むことができるよう、一生懸命準備に取り組む姿が見られました。
明日の運動会が今からとても楽しみです。

9月29日(木) 「運動会練習」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は最後の運動会全体練習と、学年練習でした。
学年の練習では入場からラジオ体操、徒競走に綱引き、退場までを
すべて通して練習しました。
どの子も全力で走ったり綱を引いたりしていました。
土曜日の本番に向けてどんどん顔が引き締まっていく子供たち。
運動会本番を楽しみにしていてください。

9月28日(水) 読み聞かせ

画像1 画像1
本日、PTA図書部やボランティアの方々による、読み聞かせが行われました。
2年生のクラスでは、絵本の読み聞かせや、なぞなぞクイズに子供たちはとても楽しんでいる様子でした。
ご協力くださった皆様、ありがとうございました。

9月27日(火) 運動会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1校時に運動会全体練習を行いました。
今日は応援の練習も行いました。
運動会まであと4日。
子供たちの意識も高まってきています。

9月27日(火) あおとの小径「ふれあい花壇」

画像1 画像1
あおとの小径「ふれあい花壇」では、彼岸花が見ごろを迎えました。
秋のお彼岸の時期に咲くこの花は、4年生の国語科「ごんぎつね」でも登場します。
これからだんだんと日が短くなっていきます。

9月26日(月) 3年生「図画工作科 にじんで広がる 色の世界」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の図画工作科の様子です。
ただ色を塗るのではなく、塗り方や色を塗る順番を工夫して色をにじませて絵をかいています。自由な発想でのびのびと色を塗っています。
今から完成が楽しみです。

9月26日(月) 「生活朝会」

画像1 画像1
1・2年生にとって初めて体育館で行われた生活朝会でした。
1年生は2年生をお手本にしてしっかりとお話を聞くことができました。


9月22日(木) 「綱引き練習」

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、綱引きの練習を行いました。
最初から綱を引く人と、助っ人としてダッシュしてから
綱引きに参加する人に分かれています。
どちらも仲間を信じて力いっぱい綱を引いたり、走ったりしていました。
今のところほぼ互角の戦いで、本番が楽しみです。

9月21日(水) 「運動会全体練習」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、第1回目の運動会全体練習が行われました。
久しぶりに全学年が校庭に集まり、入場行進や開会式、応援合戦の練習をしました。
運動会を来週末に控え、どの児童も運動会練習に励んでいます。

9月20日(火) 4年 研究授業算数科「およその数の使い方と表し方を調べよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
5校時に4年2組が、算数科の研究授業を行いました。
「およその数の使い方と表し方を調べよう」という学習です。
グループで自分の考えを伝え合いながら、問題を解決することができました。
1組、3組、4組でも同様に授業を行っています。

9月16日(金) クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期初めてのクラブ活動がありました。
手芸クラブでは、「ティッシュペーパーケース」を作成していました。
バドミントンクラブは、1対1のラリーをしていました。
4年生から6年生の児童が、交流しながら楽しく活動していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31