TOP

11月2日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11日2日の献立
・キムチチャーハン
・ねぎとわかめのスープ
・バナナ1/2

ごま油で炒めた豚肉からは、とっても良い香りがしました♪
辛いものが苦手な1年生も、一口食べたら完食してしまうほどの美味しさでした ^^)

朝ごはんでバナナを食べてきたという児童も、「バナナは好きだから食べられる!」と給食でもしっかり食べていました。

11月1日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月1日(火)献立
・きなこ揚げパン
・ポークビーンズ
・コーンサラダ
・牛乳

給食室に届いたクリーム色のミルクパンは、油で揚げることでこんがりきつね色になりました♪ポークビーンズは、トマトの酸味がおいしく、大豆もたくさん入っているので、しっかりとたんぱく質を摂ることができます。

10月31日の給食

画像1 画像1
10月31日の献立

・和風きのこスパゲッティ
・大根サラダ
・かぼちゃプリン
・牛乳

かぼちゃを蒸して裏ごししたプリンは、かぼちゃの味がしっかり残っていて、とても美味しいです♪おばけやドクロのチョコレートをのせて、少し特別なプリンになりました!

10月27日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月27日の献立
・マヨコーントースト
・いもと大豆のから揚げ
・ボルシチ

写真は、給食室で1枚1枚マヨネーズやコーン、チーズをのせている様子です。約350枚並ぶと迫力がありますね!
ボルシチには『紫キャベツ』や『サワークリーム』が使われ、いつもの給食と少し変わった見た目や味付けでした♪

10月26日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月26日の献立
・ハヤシライス
・ツナサラダ
・かき
・牛乳

デザートは『かき』でした♪和歌山県産のたねなし柿が、87個も葛飾小学校に届きましたよ!皮むき器で皮をむいた後、さらに調理員さんが1つ1つ丁寧にむいてくれました ^^食べごろを迎えた柿は、とても美味しかったです。

10月25日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月25日の献立
・わかめご飯
・ぶりの照り焼き
・さっぱりおひたし
・根菜汁

写真は、きれいに並べられたぶりが、おいしそうに焼きあがったところです♪
みりんと醤油で味付けされているので、ほんのりした甘さがあります。骨が少ないぶりが届いたので、とても食べやすかったと思います ^^

理科「地面のようすと太陽」の学習の様子(3年)

画像1 画像1
 3年生理科では、「地面のようすと太陽」について学習をしています。自分のかげの向きを調べたり、太陽の位置を遮光版で確認したりと意欲的に調べています。また、時間が経つとかげはどのようになるのかを調べる実験では、かげの位置を時間の経過とともに確認し、方眼用紙に記録するたびに「かげが動いている!」と驚きの声が聞かれました。

生活科見学 (1年)

10月27日(木)、生活科見学で東立石緑地公園に行きました。
どんぐりや落ち葉を拾ったり、とんぼをつかまえたりと、秋のものをたくさん見つけることができました。
また、クラス遊びをしたり遊具で遊んだりして、友達との交流が深まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マット運動(5年)

 体育館での体育の学習では、マット運動を行っています。タブレット端末を活用しながら、グループのメンバーと技の改善点を確かめました。課題に応じてマットの下に踏み切り板を入れ、場を変化させて練習していたグループもありました。
画像1 画像1

10月24日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・チキンライス
・海藻サラダ
・やつはし風ケーキ
・ジョア(ブルーベリー味)

今日のデザートは、やつはし風ケーキです!
クリーム色の生地に、焼きあがった頃にはきれいな焼き色がついていましたよ♪
きなことお砂糖、シナモンを合わせた粉をかけて食べました♪

福祉・ボランティア出前授業(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月18日(火)に福祉・ボランティア出前授業がありました。
簡単な手話を教わったり、日常生活の中で困っていることや不便さを解消するための手だてなどについてお話を聞いたりしました。
子どもたちは真剣に手の動きを見て覚え、終わりのあいさつでは自分から手話を使って講師の先生にあいさつをしました。

マラソンウィーク始まりました(全体)

画像1 画像1
 10月17日(月)からマラソンウィークが始まりました。中休みになると、たくさんの子どもたちが第2校庭に向かい、頑張って走っていました。11月のロードレース大会を目標にしている様子だったので、頑張ってほしいです。

10月21日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月21日(金)の給食
・ご飯
・和風ハンバーグ
・フレンチポテト
・オニオンスープ
・牛乳

今日の主菜は、和風ハンバーグです!給食室で1つ1つ手作りされたハンバーグは、豚肉と木綿豆腐、玉ねぎなどが合わさり、栄養たっぷりです♪

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月19日(水)の給食
・焼きそば
・大豆ナゲット
・フルーツポンチ
・牛乳

大豆ナゲットは、細かくした大豆と玉ねぎや小麦粉を合わせて、調理員さんが手作業で成型してくれましたよ♪
からっと揚がったナゲットは、とてもおいしいです ^^)

社会科見学(5年)

 社会科見学でJFEスチール東日本製鉄所と加曽利貝塚に行きました。JFEスチールでは鉄が延ばされていく過程を見ました。教科書ではわからない、熱さや音、においを体験できました。加曽利貝塚では発掘された貝塚や復元住宅などを見ました。どちらもとても見ごたえがありました。今後の学習に生かしていってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月18日(火)の給食
・ピザトースト
・ポテトサラダ
・ABCスープ
・シャインマスカット
・牛乳

ピザトーストは、調理員さんが1つ1つ丁寧に手作りピザソースをぬってくれましたよ♪
シャインマスカットは大粒で甘くてとてもおいしいです!

三ツ矢サイダー 環境教室(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月13日(木)に出前授業「三ツ矢サイダー 水の未来と環境教室」がありました。
授業前半では映像を通じて、それぞれの国の「水」に対する思いの共通点、異なる点を考えました。また、「軟水」「硬水」の違いや「ろ過」の仕組みについて実験を通して楽しく学習しました。後半では国連が定めた「SDGs」を身近な事例をもとにわかりやすく学び、水や地球環境に関連する項目について、自分たちでできることを考え、環境問題解決への意欲を育みました。

10月避難訓練(煙ハウス体験)(3年)

画像1 画像1
 10月13日(木)に避難訓練がありました。想定は、地震によって理科室から火災が発生するという内容でした。訓練開始のサイレンが鳴ったらすぐに静かになり、放送の指示に従って行動ができました。
 3年生は、煙ハウス体験をしました。煙が発生したら、「ハンカチで口を抑える」「できるだけ低い姿勢で進む」ことを消防士の方から教わりました。

10月17日(月)の給食

画像1 画像1
・鮭ご飯
・とり肉と卵のうま煮
・磯香あえ
・牛乳

10月14日(金)の給食

画像1 画像1
・ご飯&大豆ふりかけ
・すき焼き煮
・かぶのレモンあえ
・みかん
・牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

配布なし)HP更新用

移行> 学校経営方針