熱中症をふせぐ今日の校長先生の話は、「熱中症をふせぐ」ことについてでした。熱中症になることをふせぐために 1 登下校時に暑いときはマスクを外すこと 2 校庭で遊ぶときはマスクを外すこと 3 水分補給をすること の3点の話がありました。 学校では、この3点のほか、水泳指導時の見学の児童について熱中症予防のために会議室で自学をすること、熱中症計の数値を見ながら屋外での活動を制限することにしています。 水泳指導スタート水泳指導のスタートに合わせ、全校朝会で校長先生から「水の事故を防ぐ」ことについて、話がありました。 4年生:図工の学習「小さくなって平和公園へ出かけよう」というテーマで、土粘土で“自分”を表現します。表情やポーズを工夫して作っています。 6年生:狂言教室子どもたちは、狂言にかかわる様々なレクチャーを受けた後、狂言師の方が下の2つを演じるのを見せていただきました。演目は、下の通りです。内容については NHK for School にリンクを貼りましたので、参考にしてください。650年前から受け継がれている伝統芸能に触れることができて、子どもたちも喜んでいました。 柿山伏 https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi... 附子 https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi... 6年:くら寿司株式会社出張授業【その2】テレビの放映時刻が16時頃から17時25分頃に変更になったとの連絡を受けました。お時間があれば、ご覧ください。 6年:くら寿司株式会社出張授業【その1】3年生:社会科見学【その7】3年生:社会科見学【その6】3年生:社会科見学【その5】3年生:社会科見学【その4】3年生:社会科見学【その3】3年生:社会科見学【その2】3年生:社会科見学【その1】写真は山田洋二ミュージアム見学の様子です。 |
|