「地域応援団ニュース 第9号」を掲載しました。

運動会リハーサル【3年】

 9月30日(金)に行われた3年生の運動会リハーサルの様子です。

https://school.katsushika.ed.jp/weblog/files/na...

朝のあいさつ【2年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月30日(金)運動会リハーサルの日も、2年生が元気にあいさつをしました。2年生の当番は今日で終わりですが、当番でなくなってもしっかりあいさつをするとのことです。次は運動会が終わった10月4日(火)から、6年生が担当します。

朝のあいさつ【2年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月29日(木)の2年生のあいさつの様子です。今日も元気なあいさつが響き渡っています。低学年があいさつをすると、学校が活気づく感じです。2年生は本当にたくさんの子が朝のあいさつに参加しています。2年生は明日が最終日。最後にみんなで、明日のためにかけ声をかけました。

朝のあいさつ【2年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月28日(水)から、朝のあいさつは2年生が担当しています。朝から元気のよいあいさつが、正門や昇降口付近に響きわたりました。丁寧にお辞儀をしている子もいます。低学年が元気にあいさつすると、上級生もよりあいさつをするようになります。

アサガオのリース【1年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、枯れ始めたアサガオを抜いて、リースづくりをしています。束ねて丸くして編むことが楽しいようです。できたリースを頭にのせて「かんむりだよ」と言って喜んでいます。九九にはまだ水分が残ってるので、しばらく陰干しです。

あいさつ【1年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月27日(火)は、1年生のあいさつ最終日です。今日は、保護者の方や地域の方が、青戸平和公園で見守程る姿が多く感じられました。
 アーケード・昇降口付近での子供たちのあいさつは、まさに「あいさつのこだまする」状況でした。
 あいさつに参加した1年生は、3日間の取組で皆のためにも自分のためにもあいさつができたそうです。明日から2年生があいさつに立ちますが、1年生は自分からあいさつをしたい、と話していました。

あいさつ【1年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連休明けの9月26日(月)の朝のあいさつの様子です。月曜だからか、連休明けだからか、1年生もほかの学年も、ちょっとあいさつが出にくい様子でした。

あいさつ【1年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月22日(木)から、1年生があいさつの当番です。1年生が正門や昇降口に立っていると、上級生は自然とあいさつができるようです。1年生より先にあいさつをする子が多くいました。先生方も「自分からあいさつする子が増えてきた」と話していました。1年生が上級生と手を振り合う姿もほほえましいものです。

あいさつ【3年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月21日(水)、台風で延期になった3年生のあいさつの様子です。3連休と台風で間が空いたせいか、初めは調子が出なかったようですが、ほかの学年の子が続々と登校してくると、元気なあいさつができるようになりました。明日から1年生があいさつを担当します。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月20日(火)の全校朝会は、3・4年生が体育館での実施でした。
 校長先生は、朝のあいさつ当番での3・4年生の元気なあいさつについて、話をしました。続いて、秋の全国交通安全運動にかかわり、「交通事故に遭わない」「交通事故を起こさない」ことについての話がありました。
 台風14号の影響で断続的に風雨が強くなっています。子供たちには、下校時にも十分に気を付けなければいけないことを伝えました。

PTAの予算で大玉を買っていただきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度のPTAの予算で、運動会の競技で使う大玉を買っていただきました。ありがとうございます。大切に使わせていただきます。

朝のあいさつ【3年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月16日(金)の朝、3年生が元気よく、そして声の大きさも考えて、丁寧にあいさつをしました。昨日の振り返りが生きています。あいさつをしている3年生に、高学年が手を振るような場面も多くみられ、ほほえましい限りです。終了後、20日(火)の朝に向けて、再度振り返りと練習をしました。校長先生からの問いかけに、皆、20日もあいさつをしたい、と手を上げていました。

朝のあいさつ【3年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月15日(木)から、朝のあいさつは3年が担当です。たくさんの代表児童が集まり、張り切ってあいさつをしていました。元気がよすぎて声が大きくなりがちだったので、あいさつの時間が終わった後に皆で丁寧にあいさつをする確認をしました。明日も頑張ってくれることでしょう。

朝のあいさつ【4年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月14日(水)、4年生担当の最終日です。前日とは場所を変えて取り組んでいます。担当も登校してくる子供も、日に日にあいさつがよくなってきています。子供を学校に送ってきた保護者の方、学校の前を通られる地域の方も、あいさつをしてくださっています。
 4年生が先鞭をつけたあいさつの活動は、明日から3年生に引き継がれます。

朝のあいさつ【4年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月13日(火)の朝、4年生が正門と昇降口で登校してくる子にあいさつをしました。4年生は、昨日よりも元気にあいさつができました。あいさつをされた子も、昨日よりも反応がよくなったようです。最後に皆で振り返りをし、4年生としての最終日に向けて気持ちをさらに高めました。

うさぎまんじゅう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月12日(月)の給食では、10日の十五夜にちなんで「うさぎまんじゅう」が提供されました。給食調理の方々が、一つ一つ手作りしてくださっています。

はたらく消防写生会

画像1 画像1
 12日(月)の全校朝会で、5月に1・2年生で実施した「はたらく消防写生会」の表彰式がありました。1・2年生各2名が、特に優秀な作品であるとして賞状をいただきました。

あいさつのこだまする学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月12日(月)の朝から、「あいさつのこだまする学校」を実現するための、各学年代表児童によるあいさつ運動が始まりました。今日から3日間、4年生が正門付近で「おはようございます」のあいさつをします。赤い帽子をかぶっている子があいさつの代表児童です。校長先生からは、全校朝会で「目を見てあいさつをする」ことについての話がありました。今後、3日ずつ区切って4年 → 3年 → 1年 → 2年 → 5年 → 6年と、正門付近でのあいさつをする予定になっています。

葛飾教育の日 〜 夏休み作品展 〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日9月10日(土)は、葛飾教育の日です。これまで同様、時間帯を決めての分散実施です。
 校内では、夏休み作品展が実施されています。授業とともに、子供たちの力作をご覧ください。
 3年1組は、夏休み作品展のみの観覧とさせていただいています。よろしくお願いいたします。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月5日(月)の全校朝会は、1・2年生が体育館で全校朝会を行いました。時間前に全員が集合し、静かに座っている姿は本当に立派です。校長先生からは、「静かな学校」についての話がありました。1・2年生のこういう姿勢が素晴らしいです。また、6年生の代表が、「よい歯」で表彰を受けました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

校長

副校長

学校地域応援団・その他

専科

保健

給食

学務課