新1年生の学用品準備のために1
新1年生の保護者の方へ
新1年生の学用品準備のために2
新1年生の保護者の方へ
新1年生の学用品準備のために3
新1年生の保護者の方へ
新1年生の学用品準備のために4
新1年生の保護者の方へ
新1年生の学用品準備のために5
新1年生の保護者の方へ
今日の給食 2月 10日(金)さばのみそ煮 炒めなます すまし汁 牛乳 ★本日のさばは、「金華さば」でした。 宮城県石巻市にある金華山沖で漁獲され、石巻港に水揚げされる 大型のマサバのことです。 栄養士. 1・2・3年生対象のわくわくモーモースクール開催朝から校庭に牛の声!「モー、モー」 1・2・3先生対象のわくわくモーモースクール開催。 関東生乳販売農業協同組合連合会主催のわくわくモモースクールが、1・2・3年生を対象に実施されました。 当日は、4トン車で、700キロの乳牛1頭と子牛2頭が住吉小学校に来校しました。 子ども達が体験する前に様子を見に来た和田先生。 「わー、なんて大きい!」「目がかわいい」と牛の大きさと愛らしさにうっとりしていました。 今回の授業は、酪農家の話、搾乳体験、子牛とのふれあいをしました。 身近に見る牛の大きさとかわいさ、温かさに触れた子供たち。 また酪農家の方からは、牛乳や仕事、命の話をしていただきました。 お母さん牛は、1年に1度、子牛を生み、その生んだ子牛のためにお乳を出すそうです。 私たちは、産んだ子牛のためのお乳を分けてもらっているので、残さずに飲んでほしいというメッセージをもらいました。 今回のわくわくモーモースクールは、牛を通したキャリア教育や命の教育、食育とそれにかかわる方たちの思いにも触れる大変貴重な時間になりました。 今後も住吉小学校では、直接体験できる授業や各業種の専門家による授業を計画し、実施していきたいと思います。 今日の給食 2月 9日(木)ツナポテ餃子 サワーポンチ 牛乳 ★味噌ラーメンは、タレに味噌を使用した日本のラーメンです。 発酵調味料である味噌は、代謝促進効果に優れている食材で 血液の循環も促進するため、冷えの解消にも期待できます。 給食委員会 O. 今日の給食 2月 8日(水)大根ナムル ズンドゥブ風スープ みかん 牛乳 ★ズンドゥブとは、海鮮のうまみや豆腐の食感が楽しめる辛い スープです。 野菜や豆腐がたくさん入っていて、ちょぴり辛く、美味しかったです。 給食委員会 Y. 今日の給食 2月 7日(火)スープ煮 青のりポテト パイナップル 牛乳 ★青のりポテトの材料は、じゃがいも・青のり・塩・こしょうです。 じゃがいもを油で揚げて、青のり・塩・こしょうをまぶします。 じゃがいもの生産日本一は、北海道です。 給食委員会 Y. PTA改革案の資料をアップしました。今日の給食 2月 6日(月)のりの佃煮 スコッチエッグ どさんこ汁 牛乳 ★スコッチエッグはイギリス料理の一つです。茹で卵を塩こしょうや ナツメグなどで調味したひき肉で包み、パン粉のころもを付け、油で 揚げています。 衣がさくっとしていて、肉とたまごがマッチしていました。 クラスメイトにも、たいへん人気がありました。 給食委員会 Y. 今日の給食 2月 3日(金)いわしバーグ ごま和え みそ汁 牛乳 ★本日は節分メニューです。 ひじきご飯に大豆を入れ、いわしはハンバーグにしています。 栄養士. 今日の給食 2月 2日(木)冬野菜シチュー シーザーサラダ いちご ジョア ★いちごには、ビタミンCが豊富に含まれています。そのビタミンCは 風邪予防や肌再生・アンチエイジングなどに効果的です。そのほかに キシリトールと言う栄養素が含まれており、虫歯予防につながります。 甘さと酸っぱさがちょうどよく、美味しかったです。 給食委員会 O. 今日の給食 2月 1日(水)アーモンド和え みそ汁 牛乳 ★みそ汁のみそは、大豆、穀物に塩と麹を加えて発酵させてつくる 発酵食品で、日本の伝統的な食品の一つです。 みその風味がきいていて美味しかったです。 給食委員会 O. 今日の給食 1月 31日(火)豆腐ハンバーグ じゃがいも炒め すまし汁 牛乳 ★豆腐ハンバーグに使われる豆腐は、大豆を茹で、搾った汁を 固めたものです。 10月2日は「豆腐の日」です。 豆腐ハンバーグの中チーズが入っていて美味しかったです。 給食委員会 Y. 今日の給食 1月 30日(月)鮭の塩こうじ天 梅のおひたし ぽんかん 牛乳 ★ほうとうは、山梨県を中心とした地域でつくられる郷土料理です。 基本的には、小麦粉を練り、ざっくり切った太い麺をかぼちゃなどと ともにみそ仕立ての汁で煮込みます。 モチモチの麺がかぼちゃの汁とあっていました。 給食委員会 Y. 今日の給食 1月 27日(金)ししゃもの包み揚げ 浅漬け みそ汁 牛乳 ★きゅうりの浅漬けは、野菜を短時間で塩や調味料で漬けた 漬物のことです。 即席づけ、一夜漬け、お新香などとも呼ばれています。 給食委員会 6-3. 今日の給食 1月 26日(木)さばとトマトのチーズ焼き キャベツとりんごのサラダ 野菜たっぷりスープ 牛乳 ★さばは、スズキ目サバ科のサバ属・グルクマ属・ニジョウサバ属などに 分類される魚の総称です。 世界各地で食されています。 日本近海では、マサバ、ゴマサバ、ブルクマ・ニジョウサバの4種類が 見られます。 さばとチーズのいいハーモニーうまれて良かったです。 給食委員会 A. 今日の給食 1月25日(水)
ご飯
とりの唐揚げ 小松菜おひたし コーンシチュー みかん(あまくさ) 牛乳 ★小松菜は冬場が旬でビタミン、鉄分、カルシウムが豊富な 緑黄色野菜です。 関東・東京地方での生産が多いです。 おひたしが、かつお節の風味がきいていて美味しかったです。 給食委員会 O. |
|