【岩井臨海学校】シープショーを見ました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グループごとの散策を終え、次は“シープショー”です。
子供たちがステージを真剣に見守る中、世界各国の羊が並びます。
羊の種類の多様さを見て子供たちからは驚きの声があがります。

次は羊の毛刈りショーです。会場に出てきた一匹の羊の毛をあっという間に刈ってしまいました。その手際に、またしても驚きの声が挙がります。刈り終わると自然と会場が拍手で包まれました。

最後は、牧羊犬の紹介でした。ステージに現れた牧羊犬の声を聴いて、同じくステージにいた羊の様子が変化します。特に子供たちの気を引いたのは、牧羊犬の走る姿です。とても速く、会場を走りまわる姿から「すごっ!」っという呟きが聞こえてきました。最後は羊の背を駆ける牧羊犬の様子を見て、大喜びでした。

ショーが終わると、子供たちは先ほどまで見るだけであった羊や牧羊犬、刈り取った羊の毛に触ることができました。自分の興味のあるところへ行き、心ゆくまでふれあいを楽しんでいました。

ショーが終わると、ショーで見た羊や牧羊犬、羊の刈った毛に自由に触れることのできる時間がありました。各々が自分の興味のあるところへ行き、楽しむ姿が

【岩井臨海学校】グループごとに散策です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ソフトクリームを食べた後は、グループごとに立てた計画に沿って散策です。
マザー牧場は広く、目的の場所につくのも一苦労ですが、子供たちにはなんのその。
遠かろうが、坂があろうがずんずん進んでいきます。

雄大な自然の中、花や動物を見て楽しむ様子が見られました。

【岩井臨海学校】食後のデザートはソフトクリームです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食の後、お弁当のゴミをまとめた袋と引き換えに子供たちが受け取ったのはソフトクリームの引き換え券でした。

今日はとても暑い日で、そんな日に食べるソフトクリームの味は格別です。どの子も自分の好きな味を選んで大はしゃぎです。
子供たちからおすすめの味を紹介してもらって、引率の教員も食べました。おすすめされるだけあっておいしかったです。

さて、次は自由に牧場内を散策する時間です。子供たちも立てた計画に沿って各々の目的の場所に向かいます。

【岩井臨海学校】みんなでお昼ご飯です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
畜産体験のあとは、集合写真をとってみんなでお昼ご飯を食べました。
広々とした芝生の上で仲間と一緒に食べるお弁当。どの子もおいしいと笑顔です。

ゴミも渡された袋にグループでまとめ、後片付けもしっかり行うことができました。

【岩井臨海学校】畜産体験(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
引き続き畜産体験です。
子供たちは小屋の外に移動しました。
小屋の外にも羊の姿が見えます。

係員さんの説明を受け、子供たちは牧羊犬の役割を体験することになりました。
最初はおっかなびっくりの子供たちでしたが、羊たちはなかなか思うように動いてくれません。ようやく動きだしたと思ったら、すごいスピードで走りだす羊たち。子供たちも全力で追いかけます。

悪戦苦闘のうえ、ようやく木の近くに羊を追い込むことができた子供たちでした。

【岩井臨海学校】畜産体験(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
マザー牧場に着きました。まずは畜産体験です。
羊たちがいる小屋に向かいます。

はじめに、小屋の中で羊たちの身体の特徴や食べるものなどについて説明を受けました。

「羊と山羊の違いがわかるでしょうか?」
係員の人から質問が投げかけられることもありました。(ぜひ、ご家庭でお子様に聞いてみてください。)

子供たちは食い入るように羊に注目していました。

【岩井臨海学校】市原PAに着きました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
市原のパーキングエリアに着きました。休憩です。
最初の目的地となる「マザー牧場」までもう一息です。

【岩井臨海学校】いよいよ岩井臨海学校のはじまりです!

画像1 画像1 画像2 画像2
晴天に恵まれたなか、5年生の岩井臨海学校が始まりました。

たくさんの保護者の方々と教職員が見守るなかで、出発式が行われました。
校長先生や代表の子供たちの話を聞く5年生の目には、これからの2日間への期待でいっぱいです。どんな2日間が待っているのでしょうか。

5年生のみなさん、安全に気を付けて、岩井臨海学校へ”いってらっしゃい”

【終業式】 7/20

今日の終業式は、リモートで行いました。
それぞれの教室でよい姿勢で話を聞いています。
児童代表の言葉もありました。
堂々と発表できました。それぞれの学級から拍手も聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【あゆみ】 7/20

担任の先生から一人一人あゆみを受け取ります。
1学期の学びの成果が記されています。
あゆみで1学期の学びを振り返り、新たにめあてをもって夏休みを過ごしてほしいです。
という願いを、終業式で話しました。

あゆみをもらう順番を待つ間に、タブレットのドリルパークに取り組んでいる学級もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】 7/19 水遊び

水遊びができる容器を持ってきて遊びます。
蓋に穴をあけて水がピューッと飛び出ます。
的に向かってピューッ。
友達とかけあってピューッ。
砂場に水をためて遊んでいる子もいました。
これらの遊びの体験が、3年生から始まる理科の学習につながっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】 7/19 絵手紙

生活科で絵手紙に挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】 7/19 まとめ

算数のまとめです。
問題に取り組んで、学んできたことを確かめます。集中してやっています。
画像1 画像1

【4年】 7/19 水鉄砲

理科の学習の発展として、今日は水鉄砲で遊びました。
的を狙って見事命中すると笑顔に。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】 7/19 事前指導

岩井臨海学校の事前指導です。
海にはクラゲもいます。
クラゲについても学びました。
画像1 画像1

【6年】 7/19 ソフトバレーボール

体育の時間です。
ソフトバレーボールの試合をしていました。
画像1 画像1

【大掃除】 7/19

いつもの掃除の時間の約2倍の時間をかけて、1学期の大掃除をしました。
机や椅子の脚の下のごみもとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食】 7/19 てりやきチキンバーガー

てりやきは人気のメニューです。
今日はパンにはさんでてりやきチキンバーガーです。

メニュー
・てりやきチキンバーガー
・トマトときゅうりのサラダ
・あさりのチャウダー
・冷凍洋ナシ
・牛乳
画像1 画像1

【1年】 7/15 学級会

司会グループによる進行で学級会が行われています。

画像1 画像1

【2年】 7/15 振り返り

1学期の生活について振り返ります。
できていたかな?
うん、全部できていたよ。と、たくましい声もあがります。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28