7月5日(火)3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業で、慣用句について学習しています。慣用句の意味を辞書で調べワークシートにまとめました。

6月22日(水)5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
習字の学習をしています。今日は、「しんにょう」をもつ漢字の組み立て方について考え、「道」の練習をしました。

6月24日(金)4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業で、空気と水の性質の違いについて学習しています。注射器に水を入れて、押す強さや押す速さなど変えると、水の飛び方はどうなるか実験しました。

6月20日(月)クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はクラブの日です。パソコンクラブでは、プログラミングをしています。音楽に合わせて背景を変えたりキャラクターに動きを付けたりして、オリジナルのダンスを作りました。

6月17日(金)業前遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
第2回目の業前遊びを行いました。縦割り班でドッヂボールや鬼ごっこなどをしました、1時間目が始まる前の時間を使って、しっかり体を動かすことができました。

6月10日(金)東柴又フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
2年ぶりの東柴又フェスティバルです。的あてや缶積みゲーム、じゃんけんゲームなど、各クラス工夫を凝らしたゲームを考えました。兄弟学年で、それぞれ考えたゲームで楽しく遊びました。

6月8日(水)3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業の様子です。今日は、割り算で割り切れない場合について考えました。図を書きながら、答えはどうなるのか考えました。

6月6日(月)6年生

画像1 画像1
今週金曜日に行われる「東柴又フェスティバル」に向けて、準備をしています。各学年お店を出し、兄弟学年で遊びます。6年生は、射的を行う予定です。今日は射的で使う鉄砲と景品を作りました。兄弟学年の1年生が楽しんでくれるといいですね。

6月2日(木)4年生

画像1 画像1
体育の授業でバレーボールをしています。今日は試合に向けて、トスやレシーブ、サーブの練習をチームで練習しました。

日光の思い出 6

日光の思い出 6
画像1 画像1
画像2 画像2

日光の思い出 5

日光の思い出 5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光の思い出 4

日光の思い出 4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光の思い出 3

日光の思い出 3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光の思い出 2

日光の思い出 2
画像1 画像1
画像2 画像2

日光の思い出 1

日光の思い出 1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)3年生

画像1 画像1
交通安全教室がありました。警察の方に来ていただいて、自転車の正しい乗り方や交通ルールについてお話を聞きました。

5月26日(木)掲示物

画像1 画像1
5月22日(日)に開催された「フロリズ通りフェスティバル」で、本校の6年生が鼓笛隊で出演しました。堂々とした立派な演奏でした。

5月24日(火)6年生日光移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
午後から、戦場ヶ原を歩きました。とても晴れていて、気持ちの良いハイキングでした。

5月24日(火)6年生

画像1 画像1
今日から1泊2日の日光移動教室が始まりました。今朝の出発式の様子です。みんな元気に日光に向かいました。

5月20日(金)離任式

画像1 画像1
5時間目に離任式を行いました。子供たちは、離任された先生方と久しぶりに会うことができてとても嬉しそうでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

今までの文書は、↑こちらにあります