地域応援団の方に授業していただきました。(6年生)
本日、地域応援団の方をお招きして、今、6年生が総合的な学習の時間で学んでいる、葛飾区の魅力を教えていただきました。地域の方しかわからない人との関りについて魅力を教えていただきました。私たちも地域応援団の方たちのように優しさあふれる心を受け継いでいきます!!
【5年生】プール納めプール納めでは、全校を代表して、5年生が代表の言葉を言いました。 今まで努力したことや水泳記録会での思い、これからどのようなことを努力するのかなど高学年らしいすばらしい発表をすることができました。 また、水泳の学習では、いつもより素早い集合・素早い整列・素早い聞く姿勢などを意識して行動することができました。水泳で学んだ集団行動するために大切なことを他の学びにも生かしてほしいです。 【6年生】 最後のプール最後の検定も行い、級があがって喜んでいる児童も多くいました。 6年間お世話になったプール、もう入ることのないだろうプール、 いろいろな思いをもって取り組みました。 4年生 社会科見学
今日は、「東京スカイツリー」と
「がすてなーに ガスの科学館」へ 社会科見学に行ってきました。 楽しみながらもたくさんのことを学ぶことができました。 どんなことを勉強したのか、是非お家で聞いてあげてください!! 【6年生】 区役所の方から話を聞きました!葛飾区長からのビデオメッセージもいただき、学習に対する意欲が高まりました。 葛飾区の取り組みなどを聞いたり、質問に答えてもらったりしました。 自分たちが住む葛飾区の知らなかったことを知ることができ、勉強になりました。 【6年生】 アンケートにご協力を!
6年生が総合的な学習の時間で、葛飾区の魅力や課題を探っています。
そこで、みなさんの考える葛飾区のイメージを教えていただきたいと思います。 そのアンケートをもとに、葛飾区をよりよくするためにできることを考えていきます。 1人でも多くの人がアンケートに答えていただけると、とても嬉しいです。 葛飾区内だけでなく、他区や他県の方でも構いません。 知り合いに声を掛けるなどして、ご協力よろしくお願いいたします。 【6年生】 カット、ペタッと、すてきな形紙の色と貼り合わせを意識しながら、花や動物などいろいろな絵が完成してきています。 シャボン玉遊び細いストローで小さいシャボン玉を作ったり、うちわやハンガーで大きいシャボン玉を作ったりと、オリジナルの道具を使って、いろいろな形のシャボン玉を空高く飛ばしました。 自由研究 作品展
10日(土)まで体育館では、自由研究の作品展が開催されていました。
友達や、他学年の研究を見たり触ったりする中で、 「次はこんなことを調べてみたい!」 「〇〇さんの研究すごく面白かった!」と たくさんのことに興味をもつことができました。 【6年生】 社会科見学3時間が足りなかった児童もいたようなので、休みの日に遊びに行くのもいいかもしれないですね。 【6年生】 社会科見学22階から5階まであり、環境や原子力、建設、鉄鋼、錯覚など科学に関することをたくさん体験しながら学ぶことができました。 【6年生】 社会科見学1国会議事堂(参議院)とJICA地球ひろば、科学技術館へ行きました。 社会で学んだことを実際に見ることができて、勉強になりました。 【6年生】 鑑賞したよ久しぶりの夏休み作品展なので、他学年の作品もしっかり鑑賞することができました。 低学年の作品のクオリティの高さに驚いていたり、高学年の研究内容をじっくり読んでいたりと楽しい時間を過ごしたようです。 【5年生】自由研究作品展遊べる作品を作った児童がたくさんおり、体験してもらうことで、作る楽しさや来年への創作意欲へとつなげていきたいです。 来年は小学校生活最後の自由研究です。どんな作品をつくるのか、今から楽しみです。 縄跳び検定【5年生】ボタンの縫い付け
家庭科では、裁縫を行っています。波縫いや返し縫いなどの縫い方の他に、ボタンの縫い付けが始まりました。
ボタンもいくつも種類があり、ボタンによってどのような縫い方をするのか考えながら縫っています。 これからは、お家の人に縫っていもらっていたボタンも自分で縫うことができそうですね。 【5年生】水泳記録会
本日、水泳記録会が行われました。雨の心配もありましたが、天気もなんとかもってくれました。
今回の記録会では、25mクロール・平泳ぎ、50mクロール・平泳ぎ、100mリレーを行いました。自分の記録をさらに高めることや今まで練習してきた力を発揮することができました。 コロナ禍ということもあり、3・4年生のときは練習ができませんでした。しかし、一人一人が力を高めようとする姿が素晴らしかったです。 今後も自分の力を高めるために、目標をしっかりと設定し、目当てに向かって頑張ってほしいです。 【6年生】 社会科見学に向けて行く場所や過ごし方、持ち物などの説明を聞き、一緒に行動するグループを決めました。 科学技術館では、どこに行こうか楽しそうに友達と話し合っていました。 【5年生】水泳記録会へ向けて
今日は、水泳記録会へ向けて、コースロープを張って泳ぎました。いつもと違う雰囲気に、少し緊張感している姿が見られました。
さて、水泳の学習には、泳ぐ技術を身に付けることも大切ですが、命を守ることや楽しむこと、自分の記録に挑戦することなど様々な意味があります。 こうした意味をしっかりと考えながら、水泳に取り組めるように工夫して参ります。 9/8(木)は、水泳記録会です。自分のめあてをしっかりもち、記録に挑戦してほしいです。 4年図工 つけてのばしてうまれる形
図工では、土粘土を使って思い思いの形を作りました!
今日作ったお皿や、人形などは、乾燥させた後 かまどで焼いて、完成します。 これまで触ってきた粘土との違いに驚きながら、 楽しんで作品作りをすることができました。 |
|