| 12月21日(水)専門委員会〈3〉        各学年委員と各専門委員長が集まり、各委員会での話し合いの内容を報告しました。 【今日の給食】12月21日(水)
今日は「冬至献立」で温かい「ほうとう」をいただきました!!         12月20日(火)避難訓練        今日は、昼休み中の地震を想定した訓練でした。 これまでは、全員が教室にいる状況での訓練を行ってきましたが、今日はバラバラの所から校庭に集まることを想定しました。 難しい設定でしたが、適格な判断のもと、素早く校庭に集まることができました。 【今日の給食】12月20日(火)
今日は「ぶりの日」にちなんで、ぶりの照り焼きをいただきました!!     12月19日(月)【2年生】ワクワク夢教室〈1〉        日本ゆめ教育協会の皆様にご来校いただき、ご指導をいただきました。ありがとうございました。 12月19日(月)【2年生】ワクワク夢教室〈2〉        【今日の給食】12月19日(月)
今日は大人気のカレーライスでした!!     12月16日(金)SOSの出し方教室        3年生の教室では、東京都教育委員会が作成した教材を活用して、「SOSの出し方教室」に取り組んでいました。 【今日の給食】12月16日(金)
「めかじきのあずま煮」が大人気でした!!     12月15日(木)授業の様子〈1〉        【左】3年1組/国語(書道) 【右】3年2組/社会(ディベートをしています) 12月15日(木)授業の様子〈2〉        12月15日(木)授業の様子〈3〉        12月15日(木)授業の様子〈4〉        【今日の給食】12月15日(木)
ナンピザは大人気メニューです!     【今日の給食】12月14日(水)
おかしな目玉焼きの真ん中は、桃です。     12月13日(火)オンライン交流プログラム【1年生】        オンラインでシンガポールの方と英語で交流しました。 初めての体験でドキドキしましたが、とても意欲的に取り組んでいました。 【今日の給食】12月13日(火)
旬のスパゲッティ献立として「ツナおろしスパゲッティ」をいただきました!!     12月12日(月)全校朝礼〈1〉        校長講話に続き、「税の作文」の表彰がありました。 12月12日(月)全校朝礼〈2〉        2学年委員長からは、職場体験の報告がありました。 【今日の給食】12月12日(月)
いかのケチャップあえが大人気でした!     | 
 | |||||||||||||