| 【今日の給食】1月24日(火)
今日から30日(月)まで学校給食週間です。 今日は、日本で最初の給食が再現されています。     1月23日(月)全校朝礼〈1〉            校長先生のお話と表彰の様子です。 1月23日(月)全校朝礼〈2〉        【今日の給食】1月23日(月)
いかの竜田揚げが大人気でした!!     1月20日(金)3年生受験応援メッセージ
1・2年生が3年生に向けて、受験応援メッセージを作成しました。 いよいよ、22日(日)より私立高校の入試が始まります。 頑張れ3年生!!健闘を祈ります。         1月20日(金)【2年生】職場体験報告会        事業所の皆様からご指導いただいたことを学年全員で共有することができした。 また、パワーポイントを使った発表ということで、魅力あるプレゼンテーションができました。 職場体験で学んだこと、またプレゼンテーションを通して学んだこと、それぞれをこれからの学校生活に活かしていきたいです。 【今日の給食】1月20日(金)
「おみくじ水ぎょうざスープ」には、3種類の縁起のいい具材が入っています!!     1月19日(木)避難訓練        今回は、給食調理室からの出火を想定。 学年ごとに割り振られた階段を利用して避難しました。 スムーズに避難することができました。 【今日の給食】1月19日(木)
今日はオムライスをいただきました!     1月18日(水)校内書初め展            金賞・銀賞・銅賞の評価が貼り出されています。 どの作品も、新年の意気込みを感じる立派なものです。 【今日の給食】1月18日(水)
大人気のキムチチャーハンを大盛でいただきました!!     1月17日(火)ハンドメイド部1月の作品
毎月恒例のハンドメイド部の作品です。 新年のお祝いです。     【今日の給食】1月17日(火)
「魚のかりんとうがらめ」が大人気でした!!     1月16日(月)授業の様子〈1〉        寒い日が続きますが、体調に気を付けて過ごしていきましょう。 写真は、今日の4時間目の授業の様子です。 【左】3年1組…英語 【右】3年2組…家庭科 1月16日(月)授業の様子〈2〉        【右】2年2組…国語 1月16日(月)授業の様子〈3〉        【今日の給食】1月16日(月)
あんかけ焼きそばを大盛でいただきました!     1月14日(土)【1・2年生】百人一首大会〈1〉        感染症対策のため、オンラインを活用しての実施となりました。 1月14日(土)【1・2年生】百人一首大会〈2〉        1月14日(土)【1・2年生】百人一首大会〈3〉        また、PTAの皆様のご協力により、恒例のお汁粉が振る舞われました。 | 
 | |||||||||||||