みなかみ移動教室2日目(2年)3 
	 
みなかみ移動教室2日目(2年)2
 高原に朝の冷気が漂っています。帰路のSA到着時の生暖かい空気に触れるのが怖い気が! 
 
	 
みなかみ移動教室2日目(2年)1
 明け方の気温は20度前後。さわやかな高原の冷気を感じました。 
部屋から「おはようございます」6:15  
	 
 
	 
みなかみ移動教室(2年)39
夕食後、入浴までのひと時の楽しい部屋時間。 
 
	 
 
	 
 
	 
みなかみ移動教室(2年)38
4組女子 
 
	 
	 
	 
みなかみ移動教室(2年)37
4組男子 
 
	 
	 
	 
みなかみ移動教室(2年)36
3組 女子 
 
	 
	 
	 
みなかみ移動教室(2年)35 
	 
 
	 
みなかみ移動教室(2年)34
2組夕食の様子 
 
	 
	 
	 
	 
	 
みなかみ移動教室(2年)33
1組 
 
	 
	 
	 
みなかみ移動教室(2年)32 
	 
メニューは上州牛鍋・エビフライ・野菜コロッケ・ポテトサラダ・キャベツの千切り・鮭のチャンチャン焼き・南瓜の煮物・生卵・ご飯・味噌汁・デザートフルーツ・ミニケーキ みなかみ移動教室(2年)31
レクリエーション大会・・閉会、楽しい時間を皆で共有しました。 
 
	 
みなかみ移動教室(2年)30
レクリエーション大会・・ワンピンボーリング大会。ピンは空ペットボトルでした。看護師さん、添乗員さんもチャレンジしtれくれました。 
 
	 
	 
	 
みなかみ移動教室(2年)29 
	 
みなかみ移動教室(2年)28
レクリエーション大会・・即席アート対決、信じられないほどの出来栄えにビックリ! 
 
	 
みなかみ移動教室(2年)27
レクリエーション大会・・けん玉対決、3人ともかなりの熟練者で、会場もしーんとなって対決の行方を凝視。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
みなかみ移動教室(2年)26
レクリエーション大会・・けん玉対決、またまた木立先生が参戦! 
 
	 
みなかみ移動教室(2年)25
レクリエーション大会・・何とルービックキューブ短時間完成対決もあり? 
 
	 
みなかみ移動教室(2年)24
レクリエーション大会・・・フリースロー対決。出場者はバスケットボール部員が中心のよう。木立先生も参戦していました。 
 
	 
 
	 
 
	 
みなかみ移動教室(2年)23
 宿舎「サンバード」から1km弱の公営体育館までバス移動し、いよいよレクリエーション大会が開催。 
 
	 
 
	 
 | 
 |