TOP

12月21日(水)の給食

画像1 画像1
ほうとううどん
牛乳
小魚の2色揚げ(青のり・カレー)
ミックスヨーグルト

明日は冬至です。冬至は太陽が最も低い位置にあり、1年で最も夜が長く昼が短い日です。太陽の力が一番弱まる日ですが、翌日からは再び強まることから、運が向いてくると言われる日でもあります。冬至には、かぼちゃを食べる習慣や、「ん」の付く食べ物を食べ、運気を上げる習慣があります。寒い冬を乗り切るための昔の人々の知恵で、続けていきたい行事の一つです。ぜひお家に帰ったら、柚子湯に入ってみてください。

12月20日(火)の給食

画像1 画像1
セサミパン
牛乳
魚のトマトソースソテー
レモンドレッシングサラダ
ひよこ豆カレースープ

12月19日(月)の給食

画像1 画像1
あぶたま丼
牛乳
ししゃものパリパリ揚げ
ジャコと大根のサラダ
紅まどんな

12月16日(金)の給食

画像1 画像1
ジャンバラヤ
牛乳
白菜スープ
黄桃缶

今日の給食は、アメリカ料理「ジャンバラヤ」です。アメリカ南部のお米料理で、スペイン料理のパエリヤがアメリカでアレンジされた料理だと言われています。ソーセージや鶏肉、エビなどの入ったスパイシーな炊き込みご飯です。よく噛んで、しっかり食べて午後の授業も頑張りましょう!

12月15日(木)の給食

画像1 画像1
ツナトースト
牛乳
インディアンサラダ
マンハッタン風クラムチャウダー

12月14日(水)の給食

ご飯
牛乳
魚のケチャップ煮
中華スープ
パインアップル

12月13日(火)の給食

画像1 画像1
メープルサンド
牛乳
白身魚のムニエル
海藻サラダゴマ
ABCスープカレー

12月12日(月)の給食

画像1 画像1
ご飯
小松菜とジャコのふりかけ
牛乳
ツナ入り卵焼き
からしあえ
みそ汁

職業人の話を聞く会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
職業人に話を聞く会を行いました。
京成バスの運転手、郵便局、理学療法士、南葛sc、デザイナー、飲食店経営、声優、漫画家、広告デザイン、助産師、市役所、看護師の方に来ていただきました。

12月9日(金)の給食

画像1 画像1
ナンピザ
牛乳
ボルシチ
鶏肉のサラダ
牛乳かんフルーツ添え

12月8日(木)の給食

画像1 画像1
ライスチキンケバブ
牛乳
フライドポテト
トマト風野菜スープ

12月7日(水)の給食

画像1 画像1
餃子丼
牛乳
コールスロー
ワンタンスープ

12月6日(火)の給食

画像1 画像1
バタートースト
牛乳
チリコンカーン
ニーズ風サラダ
りんご

ニース風サラダとは、フランス・ニースの郷土料理のサラダです。サラダ・ニソワーズとも呼ばれます。

12月5日(月)の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
鯖とちくわの竜田揚げ
おろしポン酢サラダ
豚汁

12月2日(金)の給食

画像1 画像1
タンタンメン
牛乳
カクテキ
さつまいもとれんこんの甘辛揚げ

12月1日(木)の給食

画像1 画像1
エビクリームライス
牛乳
フレンチサラダ
みかん

11月30日(水)の給食

画像1 画像1
プルコギのっけご飯
牛乳
トッポギ
わかめスープ

11月29日(火)の給食

画像1 画像1
ココアパン
牛乳
いかの竜田揚げ
キャロットラぺ
トマト風野菜スープ

11月28日(月)の給食

画像1 画像1
じゃこワカメごはん
牛乳
とり肉唐揚げ
野菜のゴマ味噌ソース
みそ汁

今日はリクエスト給食で、主菜部門第2位のから揚げです。「からあげ」は、中国から伝わった料理だと考えられていますが、中国の「からあげ」は、あげた後に、あんやタレをかけることが多く、日本のからあげとは少し違っています。「からあげ」という名前の由来は、昔の中国の名前が「唐」といって、この字は訓読みで「から」と読めるところからきていると言われています。「からあげ」の呼び方も地域によって異なり、北海道や愛媛県、山形県では「ザンギ」や「ザンキ」と呼ばれて、中国料理のザーチーから「ザンギ」と呼ばれるようになったと言われています。今日は、鶏肉に、しょうが、酒、塩こしょう、しょうゆで下味し、片栗粉をつけて揚げています。おいしくいただいたきましょう。

子どもを笑顔にするプロジェクト

日本の伝統的な演奏、踊りについて学びました。
3・4時間目に2年生、5・6時間目に1年生が鑑賞とワークショップを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
1月
1/30 専門委員会2月分