1月17日(火) SDGs集会今回のSDGs集会では、青戸小中心SDGsの達成に向けて放送委員会と保健委員が取り組んでいる取組を発表してもらいました。 放送委員会は、「2番 飢餓をゼロに」について青戸家族に知ってもらうために取り組んだ『SDGs豆知識クイズ』の紹介やこれから取り組んでいく活動について紹介しました。 保健委員会は、健康についてまとめたパワーポイントを用いて、『健康に過ごすにはどうしたらよいか』『健康に過ごすことの大切さ』について発表しました。 今年度も残り2か月です。これからも青戸家族みんなでSDGsの達成に向けて活動していきます。 1月16日(月)「なわとびチャレンジ」外遊びの時間には、あいにくの天気で取り組めませんでしたが、 体育の時間にはリズム縄跳びに取り組みました。 音楽に合わせて両足跳び、片足跳びなど様々な技に親しみました。 なかよし班引き継ぎ会1月14日(土) 2年生 図画工作科の授業の様子丸い穴が開いている画用紙の表面と裏面に描かれた不思議な世界を、画用紙で作った小さな自分が、通り抜けることで、不思議な世界の行き来を楽しむ題材です。 友達が描いた不思議な世界と自分の世界を合わせて、お互いの世界を行き来して楽しむこともできました。 1月13日(金)令和4年度書初め展(2)1月13日(金)令和4年度書初め展(1)それぞれの学年の児童が、一文字一文字丁寧に書初めに取り組むことができました。 そこで書いた作品を今日から展示しています。 ぜひ、葛飾教育の日に学校でご覧ください。 写真は1年生から3年生の書初め展の様子です。 1月12日(木)「席書き会」「太く、大きく、バランスよく」を合言葉に静かな雰囲気の中で 集中して取り組んでいました。 4年生らしい「はつらつさ」の表れた『元気な子』の字を書きあげていました。 保護者の方は、ぜひ、土曜日の葛飾教育の日に学校でご覧ください。 1月11日(水) 2年生 席書き会子供たちは正確で美しい字を書こうと、心を落ち着かせ、集中して取り組むことができました。子供たちの集中力で、静寂に包まれた教室の雰囲気から、緊張と気合が伝わってきました。 土曜の葛飾教育の日に、本日書いた書き初めが掲示されているので、お楽しみにしていてください。 1月10日(火) 始業式始業式では、校長先生から「次年度に向けての準備」の具体的な内容として、「今年度中にやるべきことをしっかりとやり切ることが大切」というお話がありました。学年や学級の目標、自分の立てた目標を達成するために様々なことに一生懸命に取り組むことが、何より次年度に向けての準備となるという意識で一人一人が頑張ってほしいと思います。 児童代表は4年生の児童で、今学期の決意表明をしました。緊張していたようですが、立派に発表することができました。 今学期も、学校全体で「笑顔・元気・思いやり」あふれる学校を目指していきます。 |
|