3年生 理科の様子![]() ![]() わくわくどきどき消防写生会![]() ![]() 絵を描き始める前に、消防士さんがはしごの先のバスケットに乗り込み、30〜40mの高さまではしごがのびていく様子を見せていただきました。児童たちからは「キャー!」「たかーい!」と歓声が上がりました。 その後、思い思いの場所から消防車を見て、一生懸命に絵を描き上げることができました。出来上がった作品を消防士さんに見せに行く児童もいて、とても微笑ましかったです。 2年生 消防写生会![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 1年生を迎える会
1年生迎える会が明日行われます。1年生一人一人に向けてメッセージを書き、廊下に飾りました。今2年生は、1年生に学校を案内する「学校探検」の準備をしています。お兄さん、お姉さんとして1年生に優しくしたいという気持ちが伝わってきます。
![]() ![]() 4月19日(火)![]() ![]() 1年生は初めてのお魚給食でした。どのクラスもよく食べていました。「おいしい」の声がたくさん聞かれてうれしいです。 6年生 チョコレート教室
4月18日(月)にチョコレート教室が行われました。
講師としてMeijiさんにご来校いただき、チョコレートのでき方やカカオ豆について教えていただきました。 最後には、実際にチョコレートを一口。 「さまざまな人のかかわりがあってチョコレートができているのだ」と子供たちは感想を述べていました。 |
|