修学旅行1日目16
 バスガイドさんが丁寧な解説を展開してくれました。 
 
	 
	 
	 
修学旅行1日目15
 奈良公園からバスで30分。到着地は世界最古の木造建築 法隆寺。樹齢数千年のヒノキを用いて創建された五重塔を見学でき、木組みのしくみ等を聞き、大きな学びを得ました。 
 
	 
修学旅行1日目14 
	 
修学旅行1日目13
 奈良公園の班別散策を終え、バスターミナルに戻ると、「何とミスター沖田猛先生が登場}。休日なので現在の勤務校の愛知県から顔を見せに来てくれたそうです。沖田先生すごい! 
 
	 
修学旅行1日目12 
	 
修学旅行1日目11
 鹿せんべいを手にするとたちまち鹿たちに囲まれてしまう! 
 
	 
修学旅行1日目10
 奈良公園内の鹿ともアッツという間に友だちに! 
鹿とも交わりながら、二月堂、三月堂、そして春日大社へ班別で行動。  
	 
 
	 
修学旅行1日目9
 暑い暑い奈良。南大門の荘厳さに驚き、そして大仏殿内を時計回りに巡ってきました。 
 
	 
 
	 
 
	 
修学旅行1日目8
 見学者の7割は中学生。修学旅行真っ盛りのようです。 
 
	 
 
	 
 
	 
修学旅行1日目7
 奈良公園に到着。東大寺の大仏へと向かいます。気温は何と28度。 
 
	 
 
	 
 
	 
修学旅行1日目6
 新幹線が京都駅に到着。ここからはバス4台で奈良に向かいます。 
 
	 
 
	 
修学旅行1日目5
 昼食は新幹線車内でのお弁当。あいもり唐揚げ弁当に舌鼓をうちました。 
 
	 
修学旅行1日目4
グリーン車の快適さを堪能しています! 
 
	 
	 
	 
	 
	 
修学旅行1日目3
 新幹線車内。静岡県走行中! 
 
	 
	 
	 
修学旅行1日目2
 乗車した新幹線は8:42に東京駅を出発。 
何と座席は偶然にもグリーン車。生徒からは歓声が! 帰りもグリーン車!  
	 
	 
	 
修学旅行1日目1
 新小岩駅のチェックポイントを通過し、東京駅丸の内口集合場所に全員が定刻前に集合完了。 
 
	 
花ボランティア活動
 本日、多くの生徒が参加し、予定通り「花ボランティア活動」を展開。校庭や学校沿道に彩を添えました。 
 
	 
 
	 
 
	 
体育祭19 
	 
ご来賓の皆様、保護者の皆様 土曜日そして本日と2日間に亘り、さまざまな面でご協力いただきありがとうございました。おかげさまで生徒にとって学びある1日とすることができました。  
	 
体育祭18
クラス対抗リレー 
 
	 
	 
	 
体育祭17 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||