葛飾ほりきり菖蒲まつり 写生大会表彰式1階のロビーでは作品が展示されていて、さまざまな菖蒲の花の表情をとらえた作品で溢れていました。 表彰式では本校の代表生徒が、青木区長さんへお礼の言葉を述べました。 その言葉には皆が暮らす堀切の地への想いが込められていました。 入賞されたみなさん おめでとうございます! 7/15 3年生 租税教室私たちの生活を古代から振り返り、どんなことが変わってきたのか? それはどうして変えられたのか? ということを考えることから始まりました。 小学校の時に受けた内容を少しずつ思い出します。 税理士さんは絵やワークシートを用いてとてもわかりやすく教えてくださいました。 「税金」のイメージがより大切なものにとらえられるようになったことは成長の証ですね。 7月15日(金)の給食魚の塩焼き 豚汁 浅漬け シャーベット 7/14 日常の風景 心温まるお話「やりましょうか〜」と3年生の生徒が手伝ってくれました。 すると次第に汚れが気になったのか、メラミンスポンジでタイルの目地を磨き始めました。 おかげでピカピカに! さりげない行動が人の心を動かします。ありがとうございます! 7月14日(木)の給食小魚とじゃが芋とアーモンドのから揚げ サイダーポンチ 保護者会 会場準備3年生が椅子を並べたり、受付を設置したり会場を準備しました。 連携して椅子を運んだり、椅子と椅子の間隔を調整したり、自らテキパキと活動していました。 学校行事やイベントなどの時に、気持ち良く行動できる堀切中生は頼もしく、誇りに思います。 ありがとうございます! 7月13日(水)の給食魚のごまじょうゆ焼き 冬瓜スープ ずんだもち 7月12日(火)の給食大豆と南瓜のコロッケ イタリアンスープ 果物 牛乳 7/11 部活動風景 コンピューター部「SCRATCH」というアプリを用い、プログラミング能力検定レベル1に挑戦中です。 2枚目の写真は、検定中の画面です。 委員会活動 図書委員会図書委員会では、活動の振り返りと2学期からの取組について話し合いをしました。 「学級文庫を整理する必要がある」といくつかのクラスから意見が出されました。そのため学級文庫は夏休み前に集めて点検を行うようです。 また、図書委員おすすめの本のポップを作成しているそうてす。お楽しみに♪ 図書室の入り口近くには夏の本の特集コーナーがあります。ぜひ図書室へ行って見てください。 7月11日(月)の給食麩チャンプルー サーターアンダ−ギー 7/9 授業風景 3年生 社会3年生社会の公民的分野の授業では、「私たちと政治」の単元「民主主義と政治参加」について学んでいます。 法改正により選挙権年齢が18歳からとなりました。あと3年後には自分の意思を表明できるのです。 そして明日は参議院選挙投票日。 授業の後半では、模擬選挙を行いました。 7/8 部活動風景 家庭科部色合いもよく、ステキに仕上がっています(^^) 家庭科部のみなさんが玄関の来校者受付やトイレに置いてくれました。ありがとうございます。 癒されますね♪ 7月8日(金)の給食インディアンサラダ 牛乳 ココアとアーモンドのケーキ 7/7_避難訓練教室以外の特別教室や少人数授業教室、体育館からの避難経路や避難の仕方についても確認できました。 7月7日(木)の給食そうめん汁 パインゼリー 7/6 授業風景 1年生 特別の教科「道徳」『無謀なこと』は危険が伴う。 『頑張ること』は目的がある。 という意見。 班長の発言については ・自分だったらもう少し優しく言う。 ・班長と同じように言う。 ・無謀なことをしても登り切ったことは褒める。 など、自分の考えをまとめた後、ペアやグループで意見を出し合いました。 自分の意見を伝えること、他の人の意見を聞くことで、見聞が広がります。 7月6日(水)の給食小魚のフライ 呉汁 野菜のごまじょうゆ 7月5日(火)の給食いかのマヨネーズ焼き ポテトと枝豆のポタージュ 小松菜ときのこのソテー 7/4 全校朝礼(オンライン)今日は保健委員会の代表生徒が寸劇を通して「手洗いについてのお願い」がありました。 手を洗おうと思っても汚れた手指で蛇口を回すことになるので、今年は肘(elbow)であけられるよう蛇口レバーを取り付けました。 保健委員が「elbow open」「elbow close」を劇で伝えました。 とても楽しくわかりやすい説明でした! ありがとうございます。 |
|