6月10日(金)の給食チリコーンカーン ジャーマンポテト 果物 牛乳 6/9 部活動風景楽しい楽曲を演奏します! お楽しみに! 6/9 部活動風景部活動に励んでいます。 手指消毒用アルコールディスペンサー自動で消毒用アルコールが噴霧されます。 新型コロナウイルス感染者数は減少傾向ですが、手洗い・手指消毒はあらゆる感染症対策の基本です。 清潔を心がけましょう! 6月9日(木)の給食ひじきサラダ 牛乳 きなことナッツのケーキ 6月8日(水)の給食じゃがいものみそ汁 浅漬け 牛乳 6/8 身体計測&体力テスト係生徒が昨日会場準備をしました。 また、今日も朝から準備をしています。 ありがとうございます。 一年間健康で過ごせるよう自分の体を知る日です。 6/7 授業風景 3年生 数学基本を学んだら計算問題をたくさんこなす事で、力をつけていきます。 みな、真剣に取組んでいます! 6/7 授業風景 2年生 音楽歌曲「夏の思い出」を聴いて、歌詞(言葉)と旋律(メロディ)を味わいます。 作詞家はどんな風景を描いて、どんな思いを抱いたのだろう?と想像してイメージを絵で表現してみます。 そして、初めて聞くワードや地名は、タブレットで調べます。 「ミズバショウってこんな花なんだ〜」 「尾瀬ってきれいだなー」 想像したよりもステキな風景にさまざまな感想が聞かれました。 6/7 授業風景 2年生 英語同じ単語でも位置によってその意味や役割が変わります。 過去に習った事を思い出しながら、接続詞の使い方を学びます。 文法を理解し、英文を読解する力やspeaking のスキルは今後重要になります。 積み重ねが大事ですね。 6月7日(火)の給食スープ煮 牛乳 小松菜と卵のソテー 6/6 授業風景 1年生 理科今日は、ルーペを使って、カタクチイワシの外部や内部を観察し、スケッチしました。 6/6 授業風景 1年生 保健体育まずはネット張り。体育倉庫から支柱やネットを運び、設置します。 支柱はとても重いのでみんなの協力が必要です。 ネット張りが終わったらいよいよパスの練習です。 オーバーハンドパスは手と腕で三角形を作ります。 アンダーハンドパスは腕を一枚の板のように両腕を合わせてボールを受けます。 いずれも膝をバネのように使ってボールをパスするのがコツです。 そして2人一組でパスの練習開始! これから数時間かけてバレーボールを学び、ゲームができるようになります! 楽しみです。 6/6 授業風景 3年生 社会前の時間の振り返りをみんなで共有し、「幕府の政治や社会はどのように変化したのか」を考えていきます。 授業の最後には、まとめとして発展課題が出され、それぞれの見解をまとめたものをタブレットで先生に提出します。 そしてみんなで提出された課題を共有していきます。 さまざまな見方があるなぁと感心します。 6/5 堀切かつしか菖蒲まつり堀切中生も写生会、ライトアップ行燈絵画、吹奏楽部の演奏で参加します。 6月6日(月)の給食チャプチェ 果物 牛乳 天候急変
一般下校時刻後に、天候が急変し、学校周辺は大雨・雷が断続的となっています。
本日部活動のある生徒、英検を受検している生徒はまだ学校におります。 その他の生徒で、学校に居残っている生徒は一時学校に留め置いております。 ご心配をおかけしておりますが、生徒の安全を第一に考え、安全が確認できたのちに下校させます。 詳細は、Home & Schoolにてお知らせいたします。 ご理解のほどお願いいたします。 校長 6月3日(金)の給食魚のメンチカツ 豆腐と小松菜のみそ汁 きんぴらごぼう <虫歯予防献立> 6/3 授業風景 2年生 理科今日は、化学変化を化学反応式に表すことを学びます。 前時に学んだ水素と酸素の化合について、化学反応式に変換していきます。 原子を可視化したカードを使って、班で話し合います。式にするためには、数学の知識も必要なようです。 「あ!そうだ!」と感じることが学びにつながります。 6/2 授業風景 3年生 保健体育今日はその実技試験です。 バトンパスがいかに大事で、練習が必要かを体育祭で実感したようです。 取組み始めた頃より、ずいぶん上手になりました。 |
|