【今日の給食】6月23日(木)
期末考査が終わり、ホッとしたところで、ビビンバをおいしくいただきました。
6月22日 夜間学級給食
6月22日(水)期末考査2日目
理科、英語、保健体育のテストを実施しました。 休み時間にも、最後まで粘って学習している様子が見られました。 6月21日(火)期末考査1日目〈1〉
今日は、数学、技術・家庭、音楽のテストに臨みました。 これまでの学習成果を発揮できたでしょうか? 写真は3年生の試験中の様子です。 6月21日(火)期末考査1日目〈2〉
6月21日(火)期末考査1日目〈3〉
明日も頑張りましょう。 写真は1年生の試験中の様子です。 6月20日(月)全校朝礼〈1〉
校長先生からは、6月のふれあい月間(いじめ防止強化月間)についてお話がありました。 6月20日(月)全校朝礼〈2〉
6月20日(月)全校朝礼〈3〉
明日から期末考査です。 感染症対策と、熱中症対策を両立させていきましょう。 6月17日 夜間学級給食
【今日の給食】6月17日(金)
大盛のチンジャオロース丼をいただきました!!
6月16日(木)卒業アルバム部活写真〈1〉
とても良い表情で撮影できました。 写真は、ハンドメイド部とソフトテニス部です。 6月16日(木)卒業アルバム部活写真〈2〉
6月16日(木)卒業アルバム部活写真〈3〉
【今日の給食】6月16日(木)
じゃが芋のキンピラ炒めが大人気でした!!
【今日の給食】6月15日(水)
ビーンズチリドッグは大人気メニュー
ハンドメイド部(6月)
ハンドメイド部の6月の作品です。
6月14日(火)授業の様子〈1〉
大会前でない部は練習も休止となります。 より一層授業に集中して取り組んでいきましょう。 写真は、今日の6時間目の授業の様子です。 (左)3年1組 国語 (右)3年2組 保健体育(保健分野) 6月14日(火)授業の様子〈2〉
6月14日(火)授業の様子〈3〉
|
|
|||||||||||||