1年生落ち葉清掃11月7日 今日の給食*ご飯 *ハタハタの塩焼き *肉豆腐 *きりたんぽ汁 *牛乳 今日は秋田県の郷土料理献立です。 「ハタハタ」に塩を加え熟成させると「しょっつる」という醤油ができます。この「しょっつる」を使ったつゆに、ハタハタや野菜を煮込んで食べる「しょっつる鍋」が有名です。 また、「きりたんぽ汁」は、ご飯をすり潰してっ串に巻き付けて焼いた「たんぽ」を切って煮込んだ汁です。「きりたんぽ鍋」として食べられることが多く、冬の代表的な家庭料理です。 本日も、ご馳走様でした🍚 明日は、『スパゲッティーミートソース、白菜のかきたま汁、りんごと紅茶のケーキ、牛乳』です! 漢字検定11月4日 今日の給食*揚げパン(アーモンド&シナモン) *鮭とさつま芋のグラタン *ABCスープ *果物(柿) *牛乳 今日の『鮭とさつま芋のグラタン』は、“鮭”と“さつま芋”に、「ホワイトソース・チーズ・アーモンド」をかけてオーブンで焼き上げました。 秋を感じるグラタンです。 また、今日のスープは、リクエスト給食の副菜第3位の『ABCスープ』でした。 以下、保健給食委員の紹介文です。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ABCスープは、ABCの形をしたマカロニが入っていて、料理名の表現が面白いなと思いました。形が面白いだけでなく、味も美味しいABCスープは、いろいろな魅力が詰まったスープです。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 本日も、残りはほぼ無し!教室では、「ABCスープだーーー!」と歓喜の声が上がっていました。 本日も、ご馳走様でした🍚 月曜日は、秋田県の郷土料理献立『ご飯、ハタハタの塩焼き、肉豆腐、きりたんぽ汁、牛乳』です! 「かつしかのGIGAスクール」かわら版に掲載されました葛飾でICT化が進んでいる学校として紹介されています。 校内では、授業だけでなく様々な場面でICT機器が活用されています。 11月2日 今日の給食*ご飯 *ひじきふりかけ *ビーンズバーグ *小松菜ジャコ炒め *みそ汁(豆腐・油揚げ) *牛乳 どうして給食には“豆”がたくさん出るんですか?…と、質問を受けることがあります。 答えは、「たくさん食べて欲しい。けれど、自分では選ばない食品だから」です。 豆は畑の肉と言われる通り、たんぱく質を多く含むため、食品群では1群に分類されます。しかし、実はたんぱく質以外にも、脂質やミネラル(鉄分・カルシウムなど特に不足しがちなもの)、食物繊維を豊富に含む栄養バランスに富んだ食品なのです。 苦手な生徒が多いのも事実ですが、給食では様々な工夫を凝らした「豆メニュー」を提供しています。調理法や味付けによって、美味しく食べられることを給食で実感できているかなと思います。 今日の「ビーンズバーグ」も、よく食べる人気メニューの一つです♪ 本日も、ご馳走様でした🍚 金曜日は、『揚げパン(アーモンド&シナモン)、鮭とさつま芋のグラタン、ABCスープ、果物(柿)、牛乳』です! 3年1組、小林先生の国語の授業認知症サポート講座1年1組堤野先生の英語の授業11月1日 今日の給食*中華丼 *ビーンズサラダ *フルーツヨーグルト *牛乳 「中華丼」は、魚介類・肉・野菜などの様々な食材を合わせて食べられる栄養バランスに優れた料理です。給食では、「鶏ガラスープ・塩・しょうゆ・こしょう」だけのシンプルな味付けですが、食材のうま味で十分美味しく仕上がります。 手早く配膳ができ、食べやすいこともあり、いつも残菜はほぼありません。 今日もよく食べていました♪ 本日も、ご馳走様でした🍚 明日は、『ご飯、ひじきふりかけ、ビーンズバーグ、小松菜ジャコ炒め、みそ汁(豆腐・油揚げ)、牛乳』です! |
|