9月1日(木)2学期スタート・始業式〈1〉
2学期は、毎日の授業はもちろん、各学年とも大切な行事が控えています。 一日一日を大切に取り組んでいきましょう。 本日の始業式は、感染症対策として、オンライン形式での実施となりました。 写真は、校長先生のお話と、校歌斉唱の様子です。 9月1日(木)2学期スタート・始業式〈2〉
吹奏楽部、水泳競技での全国大会出場、ソフトテニス部の表彰を実施しました。 9月1日(木)2学期スタート・始業式〈3〉
「タブレットルール3か条」が策定されました。 9月1日(木)2学期スタート・引き取り訓練
本校では引き取り訓練を実施しました。 「震度5強」以上の地震発生時等には、保護者の方に生徒の引き取りに来ていただきます。 今日は、本番を想定した訓練を実施することができました。 保護者の皆様のご協力、ありがとうございました。 9月1日(木)2学期スタート・連合陸上練習
選抜された選手が、一生懸命に練習に取り組んでいます。 【夏休み】明日は始業式です
長かった夏休みも今日で最終日となります。
明日からは2学期が始まります。 明日の登校に向けて、準備を整えましょう。 夏休み中に工事が進んでいた、体育館の出入口のドアの完成しました。 きれいなドアになりました。
8月22日(月)登校日
感染症対策もまだまだ必要な状況な中ですが、みんな元気な様子で登校してきました。 夏休みもあと10日です。 やり残したことの内容に過ごしていきましょう。 【夏休み】8月17日(水)体育館ドア工事
老朽化していた体育館の出入口のドアを取り替える工事が進んでいます。
【夏休み】8月9日(火)吹奏楽コンクール
9時頃に吹奏楽部員が学校を出発しました。 演奏は、12時40分頃からです。 健闘をお祈りします!! 【ハンドメイド部】
8月のハンドメイド部の作品です。
【夏休み】8月1日(月)夏季学習教室
今日は、英語、数学、理科の発展的内容を学習しました。 【夏休み】7月28日(木)水泳で全中出場決定!!
本日、校長先生に報告に来ました。 全国大会出場おめでとうございます! そして、全国大会での活躍も期待しております!! 【夏休み】7月28日(木)夏季学習教室
今日は、1年生から3年生まで、全学年で実施しています。 【夏休み】7月27日(水)夏季学習教室・部活動〈1〉
高い集中力で取り組んでいます。 【夏休み】7月27日(水)夏季学習教室・部活動〈2〉
【夏休み】7月26日(火)夏季学習教室
1年生は英語の教室です。 3年生は、今日は理科と社会の入試対策を行いました。 【夏休み】7月25日(月)夏季学習教室
目的意識を高くもって学習に取り組んでいます。 7月20日(水)終業式〈1〉
本日、終業式を挙行いたしました。 感染症対策のため、1・3年生は体育館で、2年生はオンライン配信で教室からということで、ハイブリッドでの開催となりました。 校長先生のお話を、体育館と教室それぞれで聞いている様子です。 7月20日(水)終業式〈2〉
「お花茶屋地区委員会の非行化防止標語」「テニス部」「卓球部」の表彰です。 7月20日(水)終業式〈3〉
|
|
|||||||||||||||