もみじごはん![]() ![]() ★ツナ入り卵焼き ★じゃがいもとたまねぎのみそ汁 ★柿 ★ジョア 学校の木々も色づき、紅葉が楽しめるようになりました。日本の食文化のひとつに、自然の美しさや季節感を食事の場で表現し、楽しめることがあげられます。今日の給食では人参をもみじの形に型抜きし、炊き込みごはんの上に散らしました。目でも季節を感じられる献立です。 お誕生日給食!![]() ![]() ★ひよこ豆入りスープ ★ココアケーキ ★牛乳 11月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。お祝いとしてココアケーキを作りました。ココアはカカオ豆から作られ、チョコレートの原料になる豆です。ケーキのおまけを持っていくと、子供たちは大喜びしていました。 起震車体験![]() ![]() 震度7の揺れは、机の脚にしっかりとつかまっていても、体を持っていかれるほどでした。 わかさぎのごま揚げ![]() ![]() ★わかさぎのごま揚げ ★わかめスープ ★牛乳 わかさぎは湖に生息する小魚で、青森県や北海道で多くとれます。寒い季節に湖に張った氷に穴をあけて、わかさぎを釣るわかさぎ釣りが有名です。給食では衣にごまをたっぷり入れた天ぷらを作りました。 |
|