ふれあい学習(1年)20
 ヒツジの背中の感触にはビックり! 
 
	 
 
	 
 
	 
ふれあい学習(1年)19
 おそるおそるのかかわり! 
 
	 
 
	 
 
	 
ふれあい学習(1年)18
動物たちとのふれあいタイム。 
 
	 
 
	 
 
	 
ふれあい学習(1年)17
 日常にはない光景を目にしています! 
 
	 
 
	 
 
	 
ふれあい学習(1年)16
 マザー牧場内では濃厚ソフトクリームを堪能した他、マザーファームツアーDXに参加。大型トラクターに牽引されて牧場内を周遊。 
 
	 
 
	 
 
	 
ふれあい学習(1年)15
 野外炊飯終了後は、マザー牧場内へ! 
 
	 
 
	 
ふれあい学習(1年)14
 自分たちで作ったおいしいカレーライス。 
ややルーが多めにあり、ルーのみでお替りする生徒も続出。  
	 
 
	 
 
	 
ふれあい学習(1年)13
 班ごとに盛り付け準備ができた所から「いただきます」。 
 
	 
	 
	 
ふれあい学習(1年)12
 竈の火力調節も上手くなり、ようやくカレーと御飯が調理完成。 
 
	 
	 
	 
ふれあい学習(1年)11
 竈の対応は火熱と煙に大苦戦。耐え切れず?緑の広場に退避する生徒も。緑の広場は開放的で空気のおいしさも抜群。 
 
	 
 
	 
 
	 
ふれあい学習(1年)10
 かなりの手慣れた手つきの生徒も! 
 
	 
 
	 
 
	 
ふれあい学習(1年)9
 野菜切りとともに飯盒で炊く米研ぎも。 
 
	 
 
	 
 
	 
ふれあい学習(1年)8
 野菜の皮むきも順調。竈には着火の準備が。 
 
	 
 
	 
 
	 
ふれあい学習(1年)7
 準備開始。 
1 手洗い 2 竈係は軍手装着 3 調理器具の確認と洗浄  
	 
 
	 
 
	 
ふれあい学習(1年)6
 説明を掌握し、いよいよ準備開始。  
 
	 
 
	 
 
	 
ふれあい学習(1年)5
 カレーづくりのためのレクチャーを全員で受講中。 
 
	 
 
	 
 
	 
ふれあい学習(1年)4
 最高の天気のもと、緑あふれるマザー牧場に到着。 
 
	 
ふれあい学習(1年)3 
	 
 
	 
ふれあい学習(1年)2 
	 
ふれあい学習(1年)
 抜群の天候の中、1年生はふれあい学習でマザー牧場を目指します。 
予定より早く出発式を行い、バス乗車となりました。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||