10.4 「今日の給食」★ごはん ★さばのみぞれかけ ★ひじきの炒め煮 ★小松菜と豆腐のみそ汁 ★牛乳 「ひじきの炒め煮」は今年度2回目の登場です。(1年生は初めてです。) 今年度最初の給食で「ひじきの炒め煮」を出した時は残念な結果でしたが、今日はよく食べていました。 「ひじきの炒め煮」は昔から食べられている日本のお惣菜です。子供達にも食べつないでほしいと思います。 10.4 「ひと針に心をこめて」(5年生 家庭科)今日は、フェルトを使った小物づくりに挑戦していました。 「自分の鉛筆を入れるペンケースを作ろうかな。」「携帯入れにしてプレゼントしようかな。」など、誰に、何のために作るのかを考えながら製作していました。 心をこめて製作したものは、使う人の気持ちをあたたかくしてくれます。また、生活を豊かにしてくれます。 ひと針、ひと針、手縫いをしている5年生の様子を見て、手縫いのよさを感じました。 10.3 「今日の給食」★大豆入りわかめごはん ★豆腐の中華風煮 ★はるさめサラダ ★牛乳 ごはんに「大豆」そして主菜に「とうふ」を使いました。大豆製品をたっぷり使った給食です。 今日のぱくぱく通信は「大豆」についてのクイズでした。 『とうふ・おから・こんにゃくのうち、豆腐から作られていないものはどれでしょう?』 2年生の子供達が正解の「こんにゃく」の時に自信満々で挙手していました。 10.3 「今週末は運動会」(全学年・さくら学級)(この写真は5年生と4年生の様子です。) 各学年のお便り「運動会号」では、表現の位置、走る順番やコースの予定をお知らせしました。家の人に自分の言葉でも伝えたり、運動会の取組の様子について話題にしたりしてほしいと思っています。 また、今週は、各学年の表現を見合う時間を設定しています。他の学年の取組のよいところを見つける機会としています。 10.3「運動会に向けて よいところみつけパート2」(朝会の話)各学年が表現の練習をしていますが、先週の金曜日には、本番で使うものを持ったり、衣装を着たりして練習する学年も見られました。皆さんの様子から、本番が近づいているなと思いました。 今週末には運動会本番の予定ですが、それまでに他の学年の演技を見る時間をつくる予定です。先週の朝会の話で、クラスや隣のクラス、さくらの友達のよいところをぜひ、見つけてよいところを伝え合ってくださいとお話をしました。 今週は、パート2です。 さらに、他の学年のよいところ、他の学年の友達のよいところを見つけて伝え合ってほしいということをお願いします。他の学年の友達の「こんなところがいいな」「さすがだな」「がんばっているな」ということを伝え合ってほしいです。 当日の演技だけでなく、当日に向けて取り組んでいるすてきな姿もぜひ見てほしいです。たくさんのよいところを見つけて伝え合えると思っています。 そして、お天気が少し心配ですが、運動会本番を楽しみにしています。 今日、明日あたりは、昼間の気温が上がります。気温の変化や体調に気を付けて今週も元気に過ごしましょう。 〇2つのお話 ・図書委員から10月の読書月間のお知らせ ・小林主事さんからトイレの使い方が上手になったお話 |
|