修学旅行2日目3 
	 
修学旅行2日目2
 出発までの準備も整い、朝食を待つばかり。 
 
	 
	 
	 
	 
	 
修学旅行2日目1
 今日の最高気温は30度超え。暑さは懸念されるものの、水筒の準備等も整え、京都市内1日班別行動を実施予定。 
 
	 
修学旅行1日目20 
	 
 
	 
修学旅行1日目19 
	 
おひつが空になることが予想されます!  
	 
修学旅行1日目18
 初日の行程で奈良に行く場合は奈良公園での東大寺大仏見学と春日大社、プラス興福寺が一般的修学旅行コースだが、今回は新幹線も10時台の京都着だったため、世界最古の木造建築 法隆寺もコースに組み込めたことは生徒にとって学びを膨らますことができました。 
今日の夕食メニューは御覧の通り!  
	 
修学旅行1日目17
 クラスごとに集合写真も撮影。夕方だったので、世界最古の木造建築も混雑が緩和されていました。 
 
	 
修学旅行1日目16
 バスガイドさんが丁寧な解説を展開してくれました。 
 
	 
	 
	 
修学旅行1日目15
 奈良公園からバスで30分。到着地は世界最古の木造建築 法隆寺。樹齢数千年のヒノキを用いて創建された五重塔を見学でき、木組みのしくみ等を聞き、大きな学びを得ました。 
 
	 
修学旅行1日目14 
	 
修学旅行1日目13
 奈良公園の班別散策を終え、バスターミナルに戻ると、「何とミスター沖田猛先生が登場}。休日なので現在の勤務校の愛知県から顔を見せに来てくれたそうです。沖田先生すごい! 
 
	 
修学旅行1日目12 
	 
修学旅行1日目11
 鹿せんべいを手にするとたちまち鹿たちに囲まれてしまう! 
 
	 
修学旅行1日目10
 奈良公園内の鹿ともアッツという間に友だちに! 
鹿とも交わりながら、二月堂、三月堂、そして春日大社へ班別で行動。  
	 
 
	 
修学旅行1日目9
 暑い暑い奈良。南大門の荘厳さに驚き、そして大仏殿内を時計回りに巡ってきました。 
 
	 
 
	 
 
	 
修学旅行1日目8
 見学者の7割は中学生。修学旅行真っ盛りのようです。 
 
	 
 
	 
 
	 
修学旅行1日目7
 奈良公園に到着。東大寺の大仏へと向かいます。気温は何と28度。 
 
	 
 
	 
 
	 
修学旅行1日目6
 新幹線が京都駅に到着。ここからはバス4台で奈良に向かいます。 
 
	 
 
	 
修学旅行1日目5
 昼食は新幹線車内でのお弁当。あいもり唐揚げ弁当に舌鼓をうちました。 
 
	 
修学旅行1日目4
グリーン車の快適さを堪能しています! 
 
	 
	 
	 
	 
	 
 | 
  | 
||||||||