【5年生】ボタンの縫い付け
家庭科では、裁縫を行っています。波縫いや返し縫いなどの縫い方の他に、ボタンの縫い付けが始まりました。
ボタンもいくつも種類があり、ボタンによってどのような縫い方をするのか考えながら縫っています。 これからは、お家の人に縫っていもらっていたボタンも自分で縫うことができそうですね。 【5年生】水泳記録会
本日、水泳記録会が行われました。雨の心配もありましたが、天気もなんとかもってくれました。
今回の記録会では、25mクロール・平泳ぎ、50mクロール・平泳ぎ、100mリレーを行いました。自分の記録をさらに高めることや今まで練習してきた力を発揮することができました。 コロナ禍ということもあり、3・4年生のときは練習ができませんでした。しかし、一人一人が力を高めようとする姿が素晴らしかったです。 今後も自分の力を高めるために、目標をしっかりと設定し、目当てに向かって頑張ってほしいです。 【6年生】 社会科見学に向けて行く場所や過ごし方、持ち物などの説明を聞き、一緒に行動するグループを決めました。 科学技術館では、どこに行こうか楽しそうに友達と話し合っていました。 【5年生】水泳記録会へ向けて
今日は、水泳記録会へ向けて、コースロープを張って泳ぎました。いつもと違う雰囲気に、少し緊張感している姿が見られました。
さて、水泳の学習には、泳ぐ技術を身に付けることも大切ですが、命を守ることや楽しむこと、自分の記録に挑戦することなど様々な意味があります。 こうした意味をしっかりと考えながら、水泳に取り組めるように工夫して参ります。 9/8(木)は、水泳記録会です。自分のめあてをしっかりもち、記録に挑戦してほしいです。 4年図工 つけてのばしてうまれる形
図工では、土粘土を使って思い思いの形を作りました!
今日作ったお皿や、人形などは、乾燥させた後 かまどで焼いて、完成します。 これまで触ってきた粘土との違いに驚きながら、 楽しんで作品作りをすることができました。 【5年生】身体測定・保健講話また、保健講話では、曲に合わせてすりきず、鼻血、やけどの対処法を学びました。また、対処するときのキーワードとして、「ライス(RICE)」という言葉を教えていただきました。 Rest 安静 Iceing 冷やす Compression 固定 Elevation 上にあげる 公園で怪我をした時にも使えるので、今日学んだことを生かせるとよいです。 【6年生】 身体計測
2学期が始まり、身体計測をしました。
身長がぐんと伸びて大きくなった児童も多く感じました。 成長に大切な骨の仕組みについて、養護の先生が説明してくれて、 今のうちにカルシウムをとったり、日光を浴びたりすることの大切さを学びました。 【2年生】 夏季水泳学習
8月30日(火)に夏季水泳学習を行いました。
久しぶりの学校、久しぶりの友達に子どもたちも ワクワクしているように見えました。 バディーやプールのルールもしっかりと覚えていて、 けのびやバタ足の練習をすることができました。 2学期始まりに検定試験があります。 子どもたちのこれまで頑張ってきた成果が発揮されることを 楽しみにしています。 【5年生】2学期が始まりました!
夏休みが終わり、児童たちの元気な声が学校に戻ってきました。
顔つきが少し大人っぽくなった児童や背が伸びた児童などいろいろな体験や経験をしたことが伺えました。 今日は、2学期へ向けて見通しをもてるように、学年集会を行いました。 水泳記録会や社会科見学、学芸会など多くの行事を楽しみながら、多くのことを学んでほしいです。 2学期も変わらぬ、ご支援・ご協力をお願いいたします。 |
|