5月20日(金)明日の体育祭に向けて〈1〉
各学年や各部門で準備を万全に整えています。 今年度初めての試みとなる応援団は、毎日朝練習を頑張りました。 明日の迫力ある応援が楽しみです。 写真は、今日の朝練習の様子です。 5月20日(金)明日の体育祭に向けて〈2〉
どの係でも、生徒が積極的に動き素早く準備することができました。 明日の体育祭は、3年ぶりに保護者の方々にもご参観いただくことができます。 ぜひ、子どもたちの頑張りにご声援をお願いいたします。 【今日の給食】5月20日(金)
明日の体育祭に向けた「応援献立」でした。明日はカツぞ!!
5月18日(水)体育祭予行練習
本番を想定して、各係や競技の内容を確認しました。 【今日の給食】5月18日(水)
セサミトーストが大人気でした‼
5月17日(火)体育祭に向けて〈1〉
日々、体育祭練習を重ねています。 今日の昼休みには、各クラス代表者による色別対抗リレーの練習を行いました。 5月17日(火)体育祭に向けて〈2〉
【今日の給食】5月17日(火)
今日は久しぶりに、魚(鯖の塩焼き)献立でした。
5月16日(月)【1】全校朝礼〈1〉
今回の朝礼もオンライン形式で行いました。 校長先生のお話と体育委員長からのお話の様子です。 体育委員長からは、今週末に控えた体育祭に向けてメッセージが送られました。 5月16日(月)【2】全校朝礼〈2〉
今年度の学校スローガンは、『天まで届け 双葉の芽 大樹のように 強くなれ』 に決まりました。 5月16日(月)【3】体育祭練習
あいにくの雨が続いています。今日も体育館での練習が中心となりました。 写真は、2年生と3年生の練習の様子です。 【今日の給食】5月16日(月)
じゃが芋のそぼろ煮が大人気でした!
【更新情報】令和4年度学校経営方針を掲載しました5月14日(土)葛飾教育の日・体育祭練習
来週の体育祭に向けて準備が進んでいます。 昨日・今日とあいにくの雨が続いていますが、体育館でソーラン節の練習が行われました。 【今日の給食】5月13日(金)
今日は、埼玉県の郷土料理献立でした。肉汁うどんやいももちが大人気でした!
5月13日(金)【3年生】修学旅行に向けて
今日は、3日目のタクシー班行動の計画を立てました。 どこを見学しようか、何を食べようか、ワクワクしています。 しっかりと計画を立て、準備していきたいです。 5月12日(木)生徒総会〈1〉
本日の総会に向けて、生徒会本部や中央委員会のメンバーが準備を進めてきました。 開会宣言に続き、校長先生からご挨拶をいただきました。 5月12日(木)生徒総会〈2〉
写真は、コンピュータ室から、生徒会長の挨拶を見ているところです。 5月12日(木)生徒総会〈3〉
5月12日(木)生徒総会〈4〉
|
|
|||||||