音楽の学習アサガオの観察体育学習発表会に向けて(6年生)全校練習応援団の練習の様子体育学習発表会にむけて(その4)
4年生が校庭で表現の練習をしました。
タブレットを使って
生活科の学習で、タブレットを使って、観察をしました!
バケツ稲
芽が出ました。今後の成長が楽しみですね!
体育発表会にむけて(その3)
3年生が校庭で表現の練習をしました。
体育発表会にむけて(その2)
1年生が校庭で初めて表現の練習をしました。
体育発表会にむけて(その1)
2年生が校庭で表現の練習をしました。
はたらく消防の写生会実際の消防車と消防士さんを見ながら、クレパスで画用紙に絵を描きました。間近で見る消防車に興味をもった子供たちは、細かい部分までよく見ながら頑張って描いていました。 出来上がった絵は、6月の学校公開で掲示予定です。 休み時間の様子あさがおを育てようバケツで育てる稲
本日、5年生の児童によるバケツで稲を育てる準備が行われました。
バケツの中に土や肥料、水を混ぜて、田んぼと同じような土壌を作りました。 これから個人で育てる稲が楽しみです。 総合 水道キャラバン
5/7(土)1.2時間目に水道キャラバンの出前授業を行いました。
この授業では、水道文化を守るための取り組みや水源林の管理や高度浄水処理などの様々な取り組みについて学習しました。 子供たちは、水についてのクイズに答えたり、水をきれいにする実験を行ったりして楽しく学習をすることができました。 避難訓練(集団下校)
自然災害や緊急事態発生に際して、安全に集団下校ができるように取り組みました。今回の避難訓練によるシミュレーションを通して緊急時に落ち着いて避難行動がとれるように実施しました。
6年生 トレジャータイム
最高学年としてスタートしてから約1カ月が過ぎました。自分たちが下級生の手本となるような振る舞いを心掛けて行動したり、宝木塚小学校のために何ができるか総合の時間に取り組みを考えたりと、それぞれが自覚をもって活動しています。
5月6日(金)には、第1回トレジャータイムがあり、異学年交流をしました。事前に打ち合わせや準備を進め、当日は自己紹介やちょっとしたゲームを楽しむことができました。 下級生に対する優しい眼差しや声掛けを見て、微笑ましく思いました。 |
|