まごわ(は)やさしい献立!![]() ![]() ★さばの照り焼き ★もやしの甘酢かけ ★いもだんご汁 ★牛乳 今日は「まごわ(は)やさしい」献立です。「まごわ(は)やさしい」とは、健康な食生活に役立つ7つの食材の最初の文字を、覚えやすく並べたものです。まごわ(は)やさしいの「ま」は豆類、「ご」はごまなどの種実類、「わ」はわかめなどの海藻類、「や」は野菜類、「し」はしいたけなどのキノコ類、「い」はいも類で、今日の給食には「まごわ(は)やさしい」がすべて入っています。これらの食材を意識して摂取し、より健康な体を作っていきましょう。 カレーポテトサラダ![]() ![]() ★カレーポテトサラダ ★ビーンズスープ ★牛乳 じゃがいもは、でんぷんが多いので他の国では主食としても食べられています。でんぷんのほかにも、果物のようにビタミンCやカリウムも含まれています。ビタミンCときくと、果物や野菜を思い浮かべがちですが、じゃがいもからも摂取できます。 給食では基本のフレンチドレッシングにカレー粉を加え、ほんのりスパイシーなポテトサラダを作りました。 水泳学習2回目!![]() ![]() ![]() ![]() 2回目なので、移動や着替えもスムーズになり、時間もしっかりと確保でき、休む時間もない位、張り切って練習をしていました。 来週は、6年生が日光へ行くので一回休み。 次は、14日(火)の1・3・5年生です。楽しみですね(o^^o) 6月は食育月間です!![]() ![]() ★チリコーンカーン ★ハニーレモンサラダ ★オレンジ ★牛乳 6月は食育月間です。「食べる」ことや「食べ物」について考える月です。毎日食べているものは、どこで作られたのか、体の健康のためにはどのような食べ方をすればよいのか、普段の食生活を見直してみましょう。 スポーツテスト実施中!![]() ![]() ![]() ![]() 校庭では、一年生が初めてのソフトボール投げにチャレンジもいました。 そして体育館では、反復横飛びなど、様々な種目に取り組んでいました。 何もやるにも、体力がないと力が発揮できません。 これからも、いっぱい体を動かし、体力をつけていきましょう! |
|