避難訓練![]() ![]() 今年度初めての避難行動の訓練でした。 経路、点呼方法、行動の確認をすることができました。 4月28日(木)の給食![]() ![]() 魚の竜田揚げ かき玉汁 フルーツのヨーグルトがけ 4月27日(水)の給食![]() ![]() 豚汁 小魚の二色揚げ 4月26日(火)の給食![]() ![]() 魚のバーベキュー焼き 粉ふき芋 ミネストローネ 4月25日(月)の給食![]() ![]() インディアンサラダ ココアケーキ 4月22日(金)の給食![]() ![]() 海藻サラダ 果物 4月21日(木)の給食![]() ![]() 大豆とひじきのコロッケ ジュリアンスープ 果物 牛乳 4月20日(水)の給食![]() ![]() 春巻き 小松菜のあえもの 4月19日(火)の給食![]() ![]() 卵焼き ワンタンスープ 4月18日(月)の給食![]() ![]() クリームソースがけ ジャーマンポテト ひじきサラダ ジョア 4月15日(金)の給食![]() ![]() 小魚と大豆とナッツの揚げ煮 フルーツポンチ 4月14日(木)の給食![]() ![]() 手作りふりかけ 牛乳 揚げ大豆の酢豚風 五目スープ 4月13日(水)の給食![]() ![]() 魚の塩焼き 呉汁 浅漬け 4月12日(火)の給食![]() ![]() 春野菜のスープ煮 こまツナサラダ 果物 4月11日(月)の給食![]() ![]() チャプチェ 果物 4月8日(金)の給食![]() ![]() 魚の照り焼き すまし汁 りんごゼリー 野菜のごまじょうゆ <入学・進級お祝い給食> 5/10 体育祭 練習始まる!![]() ![]() 今日は1時間目に全校生徒が揃って全体練習を行いました。 5/9 一学期 中間考査![]() ![]() 一年生にとっては初めての考査となります。 英語の試験ではリスニングの問題が出題されています。 また、教室のモニターには、わかりやすく、残り時間が表示されています。 授業風景 1年生 理科
1年生の理科では、「植物の世界」について学んでいます。
校庭に咲いている花を探し、写真に撮ったり、採取したりして観察を行います。 picture1…双眼実体顕微鏡で花を観察しています。 picture2…タブレット端末で花の名前を調べました。 picture3…タブレット端末で授業のまとめを記入し、提出ボタンをタップします。 ICTの導入で、このような観察もより素早く、より詳しくできるようになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景![]() ![]() 体育祭に向けて2年生がリレーのバトンパスの練習に励んでいます。 |
|