5月の行事食![]() ![]() ★かつおのカレーあげ ★若竹汁 ★抹茶ミルクかん ★牛乳 今日は「こどもの日」と「八十八夜」にちなんだ献立です。こどもの日は男の子の成長と幸せを願う行事です。給食では心も体もタケノコのようにすくすくと成長するように、という思いをこめて若竹汁と中華風おこわを作りました。八十八夜は立春から数えて88日目のことをいいます。この時期に摘み取られた新茶を飲むと病気にならないといわれています。そこで給食では抹茶を使ったミルクかんを作りました。 走る!走る!![]() ![]() 紅白を決めるために、今の走力を測定しているそうです。 連休明けではありますが、みんな、思いっきり走っていました。 みんな元気ですね。o(^o^)o |
|