気温が高い日、湿度が高い日等が多く、体調を崩しやすい時期です。「早寝・早起き・朝ごはん」と体調管理のご協力をよろしくお願いします。
TOP

4月22日 一年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生を迎える会の様子です。6年生が1年生を体育館で迎え、水元小にかかわるお話やクイズをして楽しみました。他の学年は、その様子を学級で見ながら1年生を迎えました。これで、1年生も本格的に水元小の仲間入りです!

4月20日 水元公園へ

画像1 画像1
4年生の理科の様子です。水元公園にいって「自分の木」を見つけてきました。しばらくたったら、その「自分の木」を見に行き、4月の頃と比べてどんな変化があるのかを観察しに行きます。楽しみですね〜。

4月13日 花いっぱい運動

画像1 画像1 画像2 画像2
例年続いている花いっぱい運動の様子です。改築工事を横目に、元気いっぱいに咲く植物を見ていると気持ちがおだやかになります。

4月16日 水元小の桜

画像1 画像1 画像2 画像2
寒暖の差が激しかった4月。この日は風も穏やかでとても過ごしやすい日でした。空には満開の桜に心うばわれました。

4月の終わりに

画像1 画像1
気が付けば5月スタート。気温もだいぶ安定してきたところでしょうか。遅ればせながらですが、4月の桜の様子や、元気に成長するお花たちを紹介します。

5月2日 離任式

画像1 画像1
今日は、3月までお世話になった先生方とのお別れの会でした。久しぶりの再会でした。またいつかお会いできる日を楽しみにしております。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31