4月14日の給食

画像1 画像1
【献立】
・とうふのすき焼き丼
・ごま和え
・デコポン (国産ネーブルオレンジから変更になりました)

(給食メモより)
みなさん、ランチョンマットは忘れずに持ってきてしけていますか。ランチョンマットは、勉強をがんばった机を、食事のためのテーブルに変身させてくれます。ランチョンマットをしいて給食をおいたほうが、机にそのまま給食をのせるよりも、ずっとおいしそうに見えます。きれいなランチョンマットをしいて、明るい気持ちで給食を食べましょう。

4月15日の給食

画像1 画像1
【献立】
・照り焼きツナトースト
・白いんげん豆のスープ煮
・フルーツヨーグルト

(給食メモより)
今日のツナトーストはしょうゆを使った照り焼き味です。スープ煮には、白いんげん豆のほか、にんじん、玉ねぎ、キャベツなどの野菜がたっぷりです。
給食のスープや煮物には、コンソメの素は使いません。代わりに、鶏がらとよばれる鶏の骨を野菜と煮て、本物のスープをとっています。素材からていねいに作ることが、給食のおいしさのひみつのひとつです。

学校公開 一部授業内容変更のお知らせ

 いつも温かいご支援いただき、ありがとうございます。
学校公開の授業月ですが、2-1帆足が1,2校時不在のため、公開授業の内容を一部変更させていただきます。1校時が、1組2組合同での体育となります。

2-1 1校時 体育(体育館)

2-2 1校時 体育(体育館) 2校時 国語(教室)

どうぞよろしくお願いいたします。

2学年
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30