みんなでがんばろう!
TOP

1月20日(木) AED体験教室

 2月4日の研究大会の授業にむけ、6年担任杉本主幹教諭が、となりの学級1組でAED教材を活用した事前授業を行いました。一人一人が命の大切さを自覚し、他の人の命を救うためにという意識を高める授業となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月17日(月) 打楽器教室

 6年生むけに、音楽の授業で打楽器演奏の専門の先生をおよびして教室を開きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

保健室前掲示

画像1 画像1
 保健室の掲示もお正月モードに。

3年生「冬の俳句」

 職員室前掲示板には、3年生がつくった「冬の俳句」が掲示されました。子どもたちの今の気持ちがよくあらわれた俳句です。明日(15日)ぜひご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

図書室の掲示から

 冬休みに、図書ボランティアさんたちのおかげで図書室前掲示板が新春モードにかわりました。

1月12日(水)・13日(木) 書き初め

 3〜6年生は体育館で冬休みに練習してきた「書き初め」を行いました。大きく、バランスよく字形などを考えながら、どの子もがんばって書いていました。明日(15日)〜の「席書展」をお楽しみに。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校から ★最新・重要★

さくら学級

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

学校だより

保健室

給食室

入学のしおり

学力向上