5月28日(金) 4年 体育徒競走の授業では、まっすぐゴールを駆け抜ける練習をしてきました。 今日はタイム測定。みんな、前をまっすぐ向いてゴールへ駆け抜けて行きました。 リレーでは、これまでずっとバトン渡しの練習をしてきました。 最後のリレー競争では、バトンの受け渡しがとてもうまくいきました。 チームメイトどうし、お互い笑顔でほめ合っていました。 5月26日(水) 1年生 図工1年生の図工の授業にて、 折り紙を折り重ねてからハサミで切ってみる という取り組みを行いました。 好きな色の折り紙を選び ハサミで思い思いの形の切り込みを入れていきました。 折り紙を開いた時に出来あがる思いがけない模様や形に 皆さんとても嬉しそうな様子でした。 授業の終わりには作品の発表も行い、 「すごくいいいよ」 「素敵だね」 「すっごくいい感じがするね」 とお友達の作品に対して拍手を交えながら感想を言い合いました。 5月26日(水) 2年生 廊下の風景消防車の赤い色は力強く、細かい所まで描写しているものもあります。 鮮やかな赤色で彩られて廊下が明るく華やかになっています。 5月25日(火) 米づくりに挑戦しよう校庭にある学年の花壇にてミニ田んぼが出来ています。 そこで皆で稲を植えることが出来ました。 今後の様子が気になります。 5月26日(水) 5年生 リレー練習バトンの受け渡しも上手になってきました。 クラスメートを応援する声も職員室から聞こえてきました。 5月21日(金) 4種類の種をかんさつしよう・ひまわり ・ふうせんかずら ・おじぎそう ・マリーゴールド それぞれ形や色が違います。 じっくり観察して色鉛筆を使って絵を描きました。 「とても小さいよ」 「マリーゴールドの種はほうきみたいだね」 と色々と教えてくれました。 しっかり観察して記録することができました。 5月20日(木) 調べ学習〜江戸東京野菜について調べよう〜iPadで調べた情報をもとに紙にまとめていきます。 江戸東京野菜に登録されている野菜がたくさんあることを知りました。 普段目にするものより細長い大根や、わさびやとうがらし、こかぶなど 種類もたくさんありました。 丁寧に紙に書き出し、読みやすいように見出しを付けたり 色鉛筆でイラストを描いたり色々と工夫している様子が見られました。 5月19日 2年生 図書の時間『3匹のくま』のお話を、先生が語って聞かせてくださっています。 5月19日 6年生 日光調べ学習日光東照宮や華厳の滝などの名所についてや、日光の自然、おいしい食べ物など、各自のテーマを決めて調べます。 5月14日(金) 図工ただ単色で塗るのではなく、 違う色を重ねて描くことで深い色を表現出来、 味わいのある絵を描くことができます。 指を使ってこすってみたり ティッシュを使ってぼかしてみたり クレパスの腹の部分で色を淡く塗ってみたり 先の細い部分でしっかり線を引いたり 様々な工夫をしながら、 皆とても集中し真剣に取り組んでいました。 白い画用紙の上にみるみる色鮮やかな世界が広がっていきました。 5月14日(金) 野菜の苗を植えました2年生が野菜の苗を植えていました。 ・ピーマン ・とうもろこし ・枝豆 ・なす それぞれ形も色も違います。 苗を植えたあと、水やりも行いました。 「今日は暑いし、たっぷりお水をあげないとね」 「土曜日や日曜日はお水どうするの」 と早速苗を気遣う言葉が聞かれました。 登校するたびに、野菜が成長する様子を楽しめそうです。 5月14日(金) 観察日記〜発芽しました葉の色や茎の色も部位によって微妙に違います。 細かい毛のようなものも見えました。 じっくりと観察して観察日記を書きました。 色鉛筆で絵を描いて 成長する様子を文章にまとめました。 5月12日(木) 5年音楽楽譜は使いません。 木琴で、5つの音を使い自由な発想で音を奏でます。 はじめは先生がたたく音とリズムを真似してみます。 たたいていくうちに音もリズムも合ってきました。 最後にリレー形式で1人4拍を順に繋げていきました。 1拍の中に音を4つ刻む人やうまく休符を入れる人など、 工夫して曲を作ることが出来ました。 最後の曲も綺麗な終わり方が出来、みんな拍手で終わりました。 5月13日(木) 4年生 蝉の俳句をつくろう大型モニターで、蝉の羽化する様子を動画で見たり 色んな種類の蝉の鳴き声を聞いたりして 湧きあがった蝉のイメージを書き出し、俳句作りの材料としました。 五・七・五の三句の中で世界観を表現するというのは とても難しい作業ですが皆次々に俳句を書き上げていました。 5月13日(木) 1年生消防車が、しっかりとした赤色で描かれていて どの作品からも力強さが感じられます。 4年生 清掃の時間教室がきれいになると気持ちがいいですね。 5月10日(月)図工 4年紙バンドという材料を使って、すてきな形を作りました。 ホッチキスやペンチなどとの道具をつかいながら、楽しそうに作品ができました。 4月27日(火)働く消防写生会 1,2年生とても天気の良い校庭にて 働く消防写生会が行われました。 1,2年生の皆さんが頑張って描いていました。 皆さんの作品が教室や廊下に並ぶのが楽しみです。 5月6日(木) 20分休み20分休みの時間には雨もあがり元気な声が校庭に響いていました。 校庭も使用できる学年を分けていますので 密にならないようになっています。 4月30日(金) 1年生学校探検上級生の授業の様子や学校図書館などを見て回りました。 写真は保健室を訪れている様子です。 保健の先生に保健室の役割や先生のお仕事のお話を聞いて、 その内容を各自ワークシートに書き込んでいます。 皆さんしっかりとお話を聞いて書くことができました。 |
|