修学旅行(17)

画像1 画像1 画像2 画像2
朝のゲレンデです。
けがのためスキーのできない二人は、そりすべりをすることになりました。

修学旅行(16)

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食のメニューです。
陶板目玉焼き(セルフ)
ロースハム かぼちゃサラダ チキンナゲット
生野菜 ウィンナー ふりかけ
ご飯 味噌汁 グレープフルーツ
乳酸飲料

修学旅行(15)

画像1 画像1
二日目の朝です。快晴です。
7時から朝食です。

修学旅行(14)

画像1 画像1 画像2 画像2
心をこめて保護者の方に手紙をしたためています。
卒業式の日にお渡しする予定です。

修学旅行(13)

画像1 画像1 画像2 画像2
順番に入浴するので、自由になる時間があります。
そこで、その時間にお土産を購入しています。

修学旅行(12)

画像1 画像1 画像2 画像2
17時から夕食です。
メニューは
群馬すき焼き鍋 鮭ホイル焼き
ミックスフライ ポテトサラダ
かぼちゃ煮物 味噌汁 ご飯
デザート(チョコミニケーキ、オレンジ)
です。
群馬すき焼き鍋は、温かくておいしかったそうです。

修学旅行(11)

画像1 画像1 画像2 画像2
実習を終了し、すがすがしい笑顔を見せてくれています。

修学旅行(10)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
16:00にスキーを終了しました。
写真は、スキー教室中の様子、右は休憩中の様子です。
この後17:00から夕食、その後入浴です。

修学旅行(9)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カメラを向けられたらリアクションできるほどに余裕が出てきました。
スキーを楽しんでいるようです。

修学旅行(8)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スキーらしくなってきました。隊列を組んで滑っていきます。

修学旅行(7)

画像1 画像1
春スキーらしいお天気のようです。景色がよく、雪のかぶった山々が見渡せますが、スキーウェアの下にはTシャツ1枚で十分な気温だということです。

修学旅行(6)

画像1 画像1 画像2 画像2
スキー教室が始まりました。
慣れない用具で頑張っています。

修学旅行(5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよスキー教室が始まります。
開講式の様子です。

修学旅行(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スキーの準備をしています。初めてのことも多く、戸惑いながらも準備をし、いざゲレンデへ。集合写真を撮って、次は開校式です。

修学旅行(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入館式後の11:50、昼食をとっています。メニューはカレーライスです。
しっかり腹ごしらえをして午後からのスキーに備えます。

修学旅行(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11時30分にホテルに到着して、入館式を行いました。ホテルの周りはたっぷりの雪。生徒たちは早く滑りたくてうずうずしています。

修学旅行(1)

画像1 画像1
 春らしい晴天の朝、待ちに待った修学旅行が始まりました。
 4台のバスは予定通りの7時50分に出発しました。

修学旅行〜代替スキー教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月10日 木曜日  3年生修学旅行

 9月早々に予定していた修学旅行(「2泊3日の関西方面」)は見送らざるを得ませんでした。日程を延期した上で宿泊数を短縮し、公共交通機関を使用せずに移動できる場所と密室空間を避けられる活動をと考え、昨年度移動教室(中止)で宿泊する予定だった施設に宿泊し、宿舎の目の前にあるゲレンデでスキー教室を行うことにしました。
 このような状況の中、実施できるか危ぶまれましたが、2月に行った保護者アンケートでも過半数の方から1泊2日をというご回答をいただいたので、再度参加申し込みを取り直しての実施となりました。
 今朝は、7時30分に集合完了し、97名の参加生徒でみなかみに向けて出発しました。
 怪我なく、病気なく、元気に楽しんで帰ってくることを願っています。

 

学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月5日 土曜日

 学習発表会です。
 年度当初は10月に学芸発表会として合唱コンクールと学年展示を行い、学習発表会では教科の作品や部活動での作品を公開する予定でした。10月の学芸発表会が中止となり、合唱の発表を今回の学習発表会で行うことを目標に生徒は取り組んでいましたが、残念ながらまん延防止等重点措置も出るほどの感染状況のなかで合唱練習に取り組むことが難しく、合唱の発表は中止となりました。
 それでも、今回の展示を鑑賞した生徒からは、もっと時間が欲しかった、もっとじっくり見たかったという感想が出るほど、見ごたえがあり、生徒も熱心に鑑賞していました。

学習発表会  前日保護者公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月4日 金曜日

 学習発表会は3月5日に実施されますが、葛飾教育の日は非公開となっているため、作品を見ていただく機会を前日に設けました。準備を1日前倒しにして取り組まねばならなかったため、保護者へのご案内が寸前となったにもかかわらず、100名を超える参観者がありました。生徒との接触をなくすため、生徒が下校した3時から5時30分までの公開でした。
 見ていただいた皆様、ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ホーム

学校行事

給食

給食>献立表

学年>2年生

部活動