卒業遠足(3年)4
横浜、山下公園着。目の前にはマリーンルージュが停泊中。
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業遠足(3年)3
予定通りの時間に出発。4台のバスは港町横浜へ!
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業遠足(3年)2
記憶が蘇る。
西武園ゆうえんちの時とは比べものにならない天候。 ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業遠足(3年)1
最高の天気の中、出発。
![]() ![]() ![]() ![]() 薬物乱用防止教室の実施(3年)
3年生は5校時、体育館において「薬物乱用防止教室}を実施。
葛飾警察署生活安全課署員の方々3名にご来校いただき、薬物の危険性や誘惑からの回避方法にご指導いただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式に向けた練習
卒業式までとうとう中7日。
今日は3学年揃っての卒業式練習。 人数抑制のため、卒業式当日には参加しない1年生にとっては貴重な時間になったはずです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6組お別れ会2
先生たちからの出し物にも盛り上がりを見せました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6組お別れ会
18日の卒業式を前に6組では2校時にお別れ会が開かれました。
司会進行のもと和やかな会となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年度 展示発表会会場8
地域ボランティア部
区展出品 代表作品 生徒作品 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年度 展示発表会会場7
2年総合 移動教室 事前学習
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年度 展示発表会会場6
英語レポート1年・2年・3年
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年度 展示発表会会場5
技術1年・2年・3年
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年度 展示発表会会場4
3年美術作品
美術部コンクール作品 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年度 展示発表会会場3
2年美術作品
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年度 展示発表会会場2
1年美術作品
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和3年度 展示発表会会場1
6組作品
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年末考査1日目
今日から3日間、学年末考査が行われます。
初日は英語・社会・美術。 ![]() ![]() 令和4年度新入生入学説明会
4月から入学予定生徒の保護者の皆様にご来校いただき、入学説明会を体育館で実施しました。新入生は151名が入学予定です。
寒い中、ご来校いただいた保護者の皆様ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食コンクール実施
今日から給食コンクールが実施。もう黙食が始まって2年近くとなってしまいましたが、給食の時間は楽しい時間であってほしいと思っています・・。
![]() ![]() 私立高入試日(3年)
今日は都内私立高校の入試日のため、多くの生徒が受験に出かけている状況。都立高校の出願取り下げも重なり、給食時間も閑散とした教室となっています。
![]() ![]() |
|