創立150周年記念式典・祝賀会を皆様のご支援の下、開催することができました。ありがとうございました。

卒業式(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式が終了しました。最後に教職員たちによる送り出しを行いました。

卒業式(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
式中の様子です。制限のある中で、粛々と行われました。

卒業式(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月25日(金)に卒業式を行いました。写真は始まる前の様子です。

修了式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月24日(木)に修了式を行いました。各クラスの代表が、体育館で修了証を校長より受け取りました。今年度は、その様子や学校長の話を各クラスがリモートで見る形で行いました。

卒業式予行

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月22日(火)に卒業式予行を行いました。いよいよ明日3月25日(金)に卒業式が行われます。

春の訪れ

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月に入り、少しずつ暖かさを感じるようになってきました。校庭の赤い梅の花は満開です。そこに2羽のメジロがやってきました。春はもうそこまで来ています。

鼓笛引継ぎ式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生を送る会終了後に、「鼓笛引継ぎ式」が行われました。6年生の主指揮から5年生の主指揮に指揮棒が渡されました。最後に5年生が合奏を披露しました。

6年生を送る会(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、6年生が体育学習発表会で行ったオリンピックのピクトグラムを冬季北京オリンピックバージョンで寸劇などを披露しました。6年生からは「Paradise Has No BORDER」の合奏が送られました。写真は左が5年生、右が6年生です。

6年生を送る会(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は鳴子を使った「よっちょれ」を踊りました。4年生は「6年生に挑戦」という形で、百人一首や大なわなど行いました。最後にバスケットボールのシュート対決をしました。写真は左が3年生、右が4年生です。

6年生を送る会(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 各学年から出し物のプレゼントがありました。1年生は「えがおのまほう」のダンスを発表しました。2年生はあこがれの6年生に「スーパースター」のダンスを発表しました。写真は、左は1年生で右は2年生です。

6年生を送る会(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月4日(金)に6年生を送る会を行いました。写真は左から、6年生入場、開会式、学校長の話の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終 新6年登校 
4/6 始業式 入学式