修学旅行(10)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
16:00にスキーを終了しました。
写真は、スキー教室中の様子、右は休憩中の様子です。
この後17:00から夕食、その後入浴です。

修学旅行(9)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カメラを向けられたらリアクションできるほどに余裕が出てきました。
スキーを楽しんでいるようです。

修学旅行(8)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スキーらしくなってきました。隊列を組んで滑っていきます。

修学旅行(7)

画像1 画像1
春スキーらしいお天気のようです。景色がよく、雪のかぶった山々が見渡せますが、スキーウェアの下にはTシャツ1枚で十分な気温だということです。

修学旅行(6)

画像1 画像1 画像2 画像2
スキー教室が始まりました。
慣れない用具で頑張っています。

修学旅行(5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよスキー教室が始まります。
開講式の様子です。

修学旅行(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スキーの準備をしています。初めてのことも多く、戸惑いながらも準備をし、いざゲレンデへ。集合写真を撮って、次は開校式です。

修学旅行(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入館式後の11:50、昼食をとっています。メニューはカレーライスです。
しっかり腹ごしらえをして午後からのスキーに備えます。

修学旅行(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11時30分にホテルに到着して、入館式を行いました。ホテルの周りはたっぷりの雪。生徒たちは早く滑りたくてうずうずしています。

修学旅行(1)

画像1 画像1
 春らしい晴天の朝、待ちに待った修学旅行が始まりました。
 4台のバスは予定通りの7時50分に出発しました。

修学旅行〜代替スキー教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月10日 木曜日  3年生修学旅行

 9月早々に予定していた修学旅行(「2泊3日の関西方面」)は見送らざるを得ませんでした。日程を延期した上で宿泊数を短縮し、公共交通機関を使用せずに移動できる場所と密室空間を避けられる活動をと考え、昨年度移動教室(中止)で宿泊する予定だった施設に宿泊し、宿舎の目の前にあるゲレンデでスキー教室を行うことにしました。
 このような状況の中、実施できるか危ぶまれましたが、2月に行った保護者アンケートでも過半数の方から1泊2日をというご回答をいただいたので、再度参加申し込みを取り直しての実施となりました。
 今朝は、7時30分に集合完了し、97名の参加生徒でみなかみに向けて出発しました。
 怪我なく、病気なく、元気に楽しんで帰ってくることを願っています。

 

学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月5日 土曜日

 学習発表会です。
 年度当初は10月に学芸発表会として合唱コンクールと学年展示を行い、学習発表会では教科の作品や部活動での作品を公開する予定でした。10月の学芸発表会が中止となり、合唱の発表を今回の学習発表会で行うことを目標に生徒は取り組んでいましたが、残念ながらまん延防止等重点措置も出るほどの感染状況のなかで合唱練習に取り組むことが難しく、合唱の発表は中止となりました。
 それでも、今回の展示を鑑賞した生徒からは、もっと時間が欲しかった、もっとじっくり見たかったという感想が出るほど、見ごたえがあり、生徒も熱心に鑑賞していました。

学習発表会  前日保護者公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月4日 金曜日

 学習発表会は3月5日に実施されますが、葛飾教育の日は非公開となっているため、作品を見ていただく機会を前日に設けました。準備を1日前倒しにして取り組まねばならなかったため、保護者へのご案内が寸前となったにもかかわらず、100名を超える参観者がありました。生徒との接触をなくすため、生徒が下校した3時から5時30分までの公開でした。
 見ていただいた皆様、ありがとうございました。

3月8日の給食

画像1 画像1
3月8日 火曜日

献立  ビビンバ 
    えびマヨソース
    ピリカラスープ
    グレープかん
    牛乳

 今日はリクエスト給食主食7位の「ビビンバ」とデザート8位の「グレープフルーツかん」です。
 「かん」とは…「かんてん」の「かん」ですが、「寒天(かんてん)」とは何でしょう。「寒天」とは、テングサ類の海藻(かいそう)のマクサ(いわゆるテングサ)などを原料としているものです。養殖(ようしょく)はされておらず、すべて天然物になりるそうです。採取したテングサを日光で干して白くなったものが「寒天」です。
 高田都の小説「銀二貫」には、寒天問屋が登場します。寒天の奥深さが分かる小説です。
画像2 画像2

3月7日の給食

画像1 画像1
3月7日 月曜日

献立  ごはん
    チキン南蛮
    ピリ辛わかめサラダ
    大平汁
    牛乳

 きょうは、リクエスト給食主菜3位の「チキン南蛮」です。
 南蛮とは…「蛮」の字が気になりますよね。
 社会科で習う「南蛮人」と呼ばれた当時のスペインやポルトガルの人々をイメージする人が多いと思いますが、なぜそこに「南蛮」という言葉を使ったのか…。もともとは違う人々の呼称だったようです。社会科や言葉の語源に興味のある人は、調べてみませんか。
 
画像2 画像2

3月2日の給食

画像1 画像1
3月2日 水曜日

献立  みそラーメン
    ちくわのみそマヨサラダ
    スイートポテト
    牛乳

 リクエスト給食上位メニューの始まっています。今日は主食2位のみそラーメンとデザート2位のスイートポテトです。
 みそラーメンとは、何とも日本らしいアレンジだと思われますが、発祥の地と言われているのが北海道の札幌です。でも、山形にも発祥の地があるそうで…。それぞれどんな特徴があるのでしょう。調べてみるのも面白いと思います。
画像2 画像2

2月28日の給食

画像1 画像1
2月28日 月曜日

献立 ハヤシライス
   フレンチサラダ
   はるみ1/4
   牛乳

 今日は、「清見オレンジ」の予定でしたが、「はるみ」に変更となりました。
 「清見オレンジ」は、「オレンジ」と「温州みかん」の交配種ですが、「はるみ」は、さらに「ポンカン」と交配させた品種とのことです。
 「オレンジ」×「みかん」=「清見オレンジ」(清見タンゴール)
 「清見オレンジ」×「ぽんかん」=「はるみ」
 とのことです。
 それにしても、柑橘類は交配も進んで、多くの種類があるんですね。ぜひ調べてみてください!

 
画像2 画像2

2月22日の給食

画像1 画像1
2月22日 火曜日

献立  キムチ炒飯
    チーズポテトの包み揚げ
    きのこと卵のスープ
    バナナ1/2
    牛乳

 今日は、考査前の給食です。明日は天皇誕生日でお休み、24日。25日、28日と学年末考査です。3月1日は都立高校入試の発表です。
 さて、今日は、「チーズポテトの包み揚げ」に着目。マッシュポテトととろけるチーズを春巻きの皮で包み、揚げました。春巻きの皮で包んで揚げると、いろいろと楽しめます。リンゴジャムを包めばホットアップルパイ風にもなりますね。お餅とチーズを包んで揚げてもおいしいです。大人には大葉を敷いてからお餅とチーズをのせて巻くことをおお勧めします。こんな風に、春巻きを使った料理を工夫して楽しんではいかがでしょうか。
 
画像2 画像2

2月21日の給食

画像1 画像1
2月21日 月曜日

献立   ご飯
     鯖のごま醤油焼き
     高野豆腐のサラダ
     けんちん汁
     牛乳

 今日は、「けんちん汁」に着目します。「けんちん汁」の発祥は鎌倉の古刹「建長寺」に由来するという説があります。有名なエピソードは、落としてしまったお豆腐をもったいないからとそのまま使用した…だからけんちん汁のお豆腐は切るのではなく崩して入れる…というものです。他の説もありますので、調べてみてください!
 2年生の鎌倉遠足が延期になりました。「鎌倉五山」第一位の寺がこの建長寺です。北鎌倉から鎌倉方面に向かう途中にあります。
画像2 画像2

学校地域応援団の活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月19日 土曜日

 学校地域応援団の活動の中でも桜道が大事にしている、生徒と協働実施の夏休み「校舎ペンキ塗り」が2年続きて実施できませんでした。そこで、今年度は、体育館入り口の下駄箱の塗り替えと、校庭花壇の草取り、花苗の植え付けを、人数を制限して実施しました。3月18日の卒業式をきれいな体育館で行えるようにという思いで、この時期に実施してくださいました。
 体育館は、葛飾区内中学校全体のエアコン設置工事に続き、本校の各種工事(一昨年度の天井遮熱版設置工事、体育館屋根完全防水工事、校庭側扉付け替え工事、昨夏の床張替工事、ギャラリー壁張替工事、本年度1〜2月の内扉取り換え工事、今回の下駄箱塗り替え)を経て、一段ときれいで使い勝手の良いものへと変わりました。
 学校地域応援団の皆さん、ありがとうございました。次年度は、生徒と一緒にペンキ塗りをお願いします!そのためにも、早くコロナが落ち着くよう、願っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ホーム

学校行事

給食

給食>献立表

学年>2年生

部活動