卒業式予行
3月22日(火)に卒業式予行を行いました。いよいよ明日3月25日(金)に卒業式が行われます。
【学校の様子】 2022-03-24 11:54 up!
春の訪れ
3月に入り、少しずつ暖かさを感じるようになってきました。校庭の赤い梅の花は満開です。そこに2羽のメジロがやってきました。春はもうそこまで来ています。
【学校の様子】 2022-03-09 10:44 up!
鼓笛引継ぎ式
6年生を送る会終了後に、「鼓笛引継ぎ式」が行われました。6年生の主指揮から5年生の主指揮に指揮棒が渡されました。最後に5年生が合奏を披露しました。
【学校の様子】 2022-03-07 16:03 up!
6年生を送る会(4)
5年生は、6年生が体育学習発表会で行ったオリンピックのピクトグラムを冬季北京オリンピックバージョンで寸劇などを披露しました。6年生からは「Paradise Has No BORDER」の合奏が送られました。写真は左が5年生、右が6年生です。
【学校の様子】 2022-03-07 16:03 up!
6年生を送る会(3)
3年生は鳴子を使った「よっちょれ」を踊りました。4年生は「6年生に挑戦」という形で、百人一首や大なわなど行いました。最後にバスケットボールのシュート対決をしました。写真は左が3年生、右が4年生です。
【学校の様子】 2022-03-07 16:03 up!
6年生を送る会(2)
各学年から出し物のプレゼントがありました。1年生は「えがおのまほう」のダンスを発表しました。2年生はあこがれの6年生に「スーパースター」のダンスを発表しました。写真は、左は1年生で右は2年生です。
【学校の様子】 2022-03-07 16:03 up!
6年生を送る会(1)
3月4日(金)に6年生を送る会を行いました。写真は左から、6年生入場、開会式、学校長の話の様子です。
【学校の様子】 2022-03-07 16:03 up!
展覧会(6年生の作品その2)2 家庭科(5・6年生)の作品
上から6年生の学年共同「木」、5年生の家庭科の作品「ウォールポケット」、6年生の家庭科の作品「トートバッグ」です。
【学校の様子】 2022-02-21 06:40 up!
展覧会(6年生の作品その1)
6年生の作品です。上から絵画「私のくつ」「カット、ペタッと、すてきな形」、陶芸「水の流れのように」です。
【学校の様子】 2022-02-21 06:40 up!
展覧会(5年生の作品)
5年生の作品です。上から絵画「名前の道」、木工作「糸のこの寄り道散歩」、学年共同「おなじものたくさん」です。
【学校の様子】 2022-02-21 06:40 up!
展覧会(4年生の作品)
4年生の作品です。上から絵画「彫ると出てくる不思議な花」、木工作「トントンつないで」、学年共同「段ボールマスコット」です。
【学校の様子】 2022-02-21 06:40 up!
展覧会(3年生の作品)
3年生の作品です。上から絵画「ふしぎな乗り物」、工作「ガムテ王国」、学年共同「つながるいろいろ」です。
【学校の様子】 2022-02-21 06:40 up!
展覧会(2年生の作品)
2年生の作品です。上から版画「いっぱい うつして」、工作「ペットボトルランプ〜おかしの家〜」、学年共同「空中フラワーガーデン」です。
【学校の様子】 2022-02-21 06:40 up!
展覧会(1年生の作品)
1年生の作品です。上から絵画「こんちゅうみつけた!」、工作「カラフルえんぴつ立て」、学年共同「そめものカーテン」です。
【学校の様子】 2022-02-21 06:39 up!
展覧会
展覧会のようすをお伝えします。どうぞご覧ください。上から会場全体、展覧会スローガン、ものづくりクラブ「合同制作」です。
【学校の様子】 2022-02-21 06:39 up!
あいさつ週間
2月14日(月)から2月18日(金)まではあいさつ週間です。代表委員が正門近くに立ってあいさつをしていました。間隔をとりながら、大きな声を出さずに目を見て気持ちを込めてあいさつをしていました。
【学校の様子】 2022-02-16 11:09 up!
児童集会
2月10日(木)に児童集会が行われました。今回は代表委員会が展覧会のスローガンを伝えました。スローガンは、「見つけたよ!本田小の芸術の森」になります。続いて2月14日(月)から2月18日(金)のあいさつ週間について、3月4日(金)の6年生を送る会についての内容が伝えられました。
【学校の様子】 2022-02-16 06:44 up!
立春
2月4日(金)は立春です。校庭の梅の木には花が咲いていました。また、体育館前の桜の木は蕾がありました。いよいよ春が近づいてきたことを感じました。
【学校の様子】 2022-02-04 12:02 up!
クラブ発表集会
2月1日(火)、2日(水)、3(木)に映像によるクラブ発表集会が行われました。1日1は音楽、科学、パソコンクラブの発表でした。2日はものづくり、バドミントン、レクリエーションクラブの発表でした。3日はティーボール・サッカー、バスケットボールクラブの発表でした。1年間の活動の様子や成果などを発表しました。
【学校の様子】 2022-02-04 12:01 up!
大なわ集会
1月20(木)には3年生と4年生の大なわ集会が行われました。2分間の8の字跳びに挑戦しました。1月27日(木)に1年生と6年生がチャレンジしました。1月30日(月)に2年生と5年生がチャレンジしました。クラスごとに最高記録を目指してがんばりました。
【学校の様子】 2022-02-02 16:07 up!