音楽 おこと教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日、音楽の時間におこと教室が開かれ、「さくらさくら」をお箏で演奏しました。
事前に「さくらさくら」の曲や、お箏の弾き方などについては学習していましたが、一人一人がお箏に触れて曲を演奏するのは初めてです。

お箏には、13本の弦があり、それぞれに一、二、三、と番号がつけられていて、数字が書かれた楽譜を暗譜して歌いながら演奏します。
短い時間でしたが、子どもたちは「七、七、八…」と口ずさみながら演奏することができ
ました。日本の伝統的な楽器の音色のよさも体感できたようです。

児童からは「意外と簡単にひけて楽しかった!」「おことの弦がかたくて、びっくりした。」「短い時間だったから、また演奏したい。」「おことの音色がすごく気に入った!」などの感想が寄せられました。


これからも授業を通して、日本伝統音楽の面白さや美しさを伝えていきたいと思います。

今日の給食 7月 6日(火)

画像1 画像1
ひつまぶしご飯
酢の物
沢煮椀
牛乳

★あなごは春〜夏・秋が旬です。あなごは細長い体をしているのが
 特徴で、他には、ハモやうなぎも同じ特徴を持っています。
 ひつまぶしご飯のあなごがタレと相性がよく、美味しかったです。

                       給食委員会 D.

今日の給食 7月 5日(月)

画像1 画像1
ご飯
無限ピーマン
ヤンニョムチキン
みそワンタンスープ
牛乳

★キャベツは年間3タイプが出回ります。その理由はキャベツが
 育つ適温です。 15〜20度で、暑さを嫌う野菜です。1年中、食卓に
 届くように、南から北へ、平地から高原へと日本の国土をいかして 
 生産リレーが行われています。
 今日の給食のワンタンスープには、色々な種類の野菜が入っていて
 とても食べやすかったです。ヤンニョムチキンにねぎが入っていて
 栄養のバランスが考えられていると思いました。

                       給食委員会 K.

今日の給食 7月 2日(金)

画像1 画像1
ガーリックトースト
トマトシチュー
タコサラダ
パイナップル
牛乳

★わかめは春から夏に採り、干して乾燥させたり、塩漬けにしたりして
 葉部・けい部・ひだのような部分を食べます。
 ガーリックトーストとトマトシチューがとろけるほど、美味しかった
 です。おススメです。

                        給食委員会 I.

今日の給食 7月 1日(木)

画像1 画像1
とうもろこしご飯
たちうおのレモンソース
どさんこ汁
牛乳

★とうもろこしにはビタミンB1・B2・Eそしてミネラルに分類
 されるカリウム・亜鉛・鉄などの栄養素がたくさん含まれています。
 ビタミンB1は糖質をエネルギーに変えて体を疲れにくくする作用が
 あり、ビタミンB2は皮膚や粘膜を健康な状態に維持し、不足すると
 口内炎などになりやすくなります。
 とうもろこしご飯がほんのりと甘く美味しかったです。

                        給食委員会 F.
 

今日の給食 6月 30日(水)

画像1 画像1
バーガーパン
えびかつ
キャベツソテー
にんたまじゃスープ
ジョア

★えびのすり身にはんぺんを加えて、フワフワのカツに
 仕上げています。
 キャベツソテーと一緒にパンにサンドして食べました。

                     栄養士.

今日の給食 6月 29日(火)

画像1 画像1
チキンカレー
ピクルス
焼きりんご
牛乳

★りんごには、カリウム・ペクチンが含まれています。カリウムは
 血圧を下げたり、ペクチンは便秘予防の効果があります。なので
 残さず食べましょう。
 焼きりんごは、食べるとりんごの甘い汁がでてきて美味しかったです。
 りんごの焼き加減もちょうど良かったです。

                         給食委員会 D.

今日の給食 6月 28日(月)

画像1 画像1
ジャージャー麵
いももち
フルーツヨーグルト
牛乳

★ねぎは食欲不足やイライラに効果的で疲労回復に役立ちます。
 また、体を温めるはたらきがあります。
 青ネギの方がカロテンやビタミンCが豊富です。
 フルーツヨーグルトのヨーグルトは無味ではなくてとても甘くて
 味が考えられているなと思いました。
 
                       給食委員会 K.

今日の給食 6月 25日(金)

画像1 画像1
チキンライス
こいわしのアーモンドフライ
夏みかんサラダ
アヒアコ
牛乳

★にんじんのオレンジ色のもとは、βカロテンです。βカロテンは
 抗酸化作用で病気や老化の予防をします。また、体の中で
 ビタミンAに変わることで、目の健康にも役立ちます。
 他にも疲労を回復させるビタミンB1やカリウムのミネラルも
 豊富です。
 チキンライスの肉が特に美味しかったです。 
 サラダも美味しかったです。

                       給食委員会 M.

今日の給食 6月 24日(木)

画像1 画像1
かつおめし
豚しゃぶサラダ
根っこ野菜にキムチ汁
牛乳

★もち米はおもちや赤飯の材料になる米です。アミロースより
 アミロペクチンの方が多いので、ねばりが強いです。
 アミロペクチンはでんぷんを二つに分けた一つです。
 
 かつおめしはすごく美味しく、かつおがやわらかかったです。
 サラダはお肉がやわらかく、野菜にしっかり味がついていて
 美味しかったです。
                     給食委員会 S.

 豚しゃぶサラダ、美味しかったです。
                     給食委員会 M.

今日の給食 6月 23日(水)

画像1 画像1
グラタンパン
じゃがいものハニーサラダ
オニオンスープ
メロン
牛乳

★メロンは7〜9月が旬で、メロンの模様は中身が大きくなろうと
 する力で皮にひび割れが入り、その度にメロンはかさぶたのような
 ものをつくり、ひび割れをふさぎます。これが模様の正体で、
 でき方にも順番があります。
 いつもより、今日は美味しく、特にスープのウインナーが
 美味しかったです。
  
                        給食委員会 K.
 

今日の給食 6月 22日(火)

画像1 画像1
焼肉丼
トマトときゅうりのサラダ
わかめスープ
牛乳

★いたみやすいわかめは、収穫後すぐに乾燥させたり、塩漬けにしたり
 して保存し、水で戻し、酢の物・汁物の具などにして食べます。
 かつては自然に採れる天然ものがほとんどでしたが現在は養殖ものが
 9割を占めるようになっています。

                        給食委員会 H.

今日の給食 6月 21日(月)

画像1 画像1
ごま塩ご飯
あじの竜田揚げ
大根サラダ
みそ汁
牛乳

★あじはいわし・さんま・さばと同じ青背のさかなです。味の良さから
 「あじ」という名前になったといわれています。 カルシウム・
 ビタミンB1・B2が豊富で特にB2は皮に多いのでの残さず
 食べましょう。
 みそ汁はたっぷりの具で美味しかったです。

                        給食委員会 T.

今日の給食 6月 18日(金)

画像1 画像1
スパゲティペスカトーレ
ココア蒸しパン
くきわかめサラダ
牛乳

★ぺスカトーレはイタリア語で魚介類を使ったトマトソースの
 スパゲティのことです。給食室ではトマトをじっくり煮込んだ
 ソースにいか・えび・ツナを加えてつくりました。

                         栄養士
 
 

今日の給食 6月 17日(木)

画像1 画像1
キムタクご飯
ししゃもの包み揚げ
のリ酢和え
みそ汁
牛乳

★ベーコンはバラ肉を使ったものです。ベーコンにすることで脂肪の
 半分くらいがカットされているらしいです。
 キムタクご飯は少しピリ辛で美味しかったです。のり酢和えは
 酢の酸味とのりの甘味があっていて、とても美味しかったです。

                       給食委員会 F.

第1回SIBTイベント

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月17日(水)、代表委員会を中心にいじめ防止を目的に発足したSIBTの第1回目のイベントがありました。
 今回は、始業前の5分間をつかって、「逃走中」を行いました。
 これからもみんなが一緒に楽しい時間が共有し、仲良く過ごせるとよいですね。

今日の給食 6月 16日(水)

画像1 画像1
あんずジャムサンド
照り焼きチキン
野菜カレーソテー
パイナップル
牛乳

★玉ねぎを切るときの泣かないワザは皮をむく前にレンジで20秒ほど 
 温める。熱によって刺激成分のアリシンが弱まります。
 お肉とタレがマッチしていて、とても美味しかったです。
  
                       給食委員会 N.

5年生ソーシャルスキルトレーニング

画像1 画像1
6月16日(火)、5年生は、特別講師を招いて道徳の授業を行いました。
 今日は、公共の場で、意識しなければいけないことについて考えました。自分の家では大丈夫でも、学校の授業中にしてしまうと問題があること等について活発に意見を交わしながら考えを深めることができました。講師の仲野繁先生、刀根麻理子先生、貴重な時間を提供していただきありがとうございました。

今日の給食 6月 14日(月)

画像1 画像1
さけレタスチャーハン
じゃがいもとカシューナッツの炒め物
五目スープ
あじさいゼリー
牛乳

★さけとは普通、体の白いシロサケのことを言い、日本近海に広く 
 分布しています。川に放流された稚魚が北の海で数年を過ごし、
 再び故郷へ産卵に戻る頃の秋サケが美味しいと言われています。
 塩漬けや焼いて食べます。タンパク質・ビタミンA・B類・D・E
 が豊富です。
 さけレタスチャーハンにさけとレタス以外に様々な具材が入って
 いて、美味しかったです。

                       給食委員会 S.

今日の給食 6月 15日(火)

画像1 画像1
えびとまいたけのばら天丼
キャベツのレモン和え
ご汁
牛乳

★こんぶは寒い海に住む海草で約95%は北海道全域と岩手県と宮城県の
 三陸海岸でとれます。真こんぶ・利尻こんぶ・日高こんぶなどが
 あります。タンパク質・カルシウム・ビタミンA・ビタミンB・
 食物繊維も豊富です。
 天丼のタレとご飯を混ぜた味がよく、美味しかった。
   
                     給食委員会 D.
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31