【1年】 3/17 ボール蹴り
暖かな日となりました。
校庭で力いっぱい体育の学習です。 【2年】 3/17 今日の2年生
クラスの係活動の発表会をしました。
また、習った漢字を使って文を書き直す学習もしました。 【3年】 3/17 カラフルねんどのお店
タブレットを使って自分のお店に並べる品物を調べます。
それを参考にして粘土で作った商品の数々。 細かいところまでこだわって凝って作り込んでいます。 【4年】 3/17 サッカー型ゲーム
人数を少なくしての対戦です。
一人当たりの運動量はとっても多くなります。 全力で走りゴールを目指します。 【5年】 3/17 卒業式
コロナなので、卒業式当日、5年生は会場に入りません。リモートで教室からの参加となります。
しかし、式場の臨場感をということで、今日の練習時に体育館に行き参観しました。 1年後は自分たちの式となります。 また一つ、よつぎ小学校のリーダーとなる心構えが高まります。 【6年】 3/17 命
道徳の時間です。
日野原医師のことを道徳の教科書で知りました。 命の尊さに思いをはせていました。 【集会】 3/17 ジャスチャークイズ
今年度最後の集会委員会による集会です。
コロナで集まっての集会はできませんでしたが、動画を駆使した楽しい活動を企画していました。 今日はジェスチャークイズ。 動画を見て何をしているところか考えます。 【今日の給食】 3/17 醤油ラーメン
鶏がら豚骨でスープをとりました。
【6年】 5/16 クラス対抗
6年生が校庭で、クラス対抗のサッカーをしています。
プレーに熱が入ります。 応援にも熱が入ります。 クラスの団結が強まります。 学年の絆が深まります。 【今日の給食】 5/16 あげパン
テレビ番組でも紹介されていましたが、あげパンは大田区のある小学校が発祥とのことです。
休んだ子に給食のパンを届けるといった時代、硬くなりがちなコッペパンを油で揚げ、砂糖をまぶしたのが始まりとのことです。 今はまぶすのは砂糖だけでなく、いろいろ工夫しています。 今日のあげパンは、白すりごまをまぶしました。 【1年】 3/15 かがやくじぶんに
1年生になって成長したことは何かな?
どんな2年生になりたいかな? カードに書きました。 どんなことを書いたか発表しました。 【今日の給食】 3/15 豆腐ときのこのスープ
きのこは、
生しいたけ・えのきたけ・ぶなしめじ です。 出汁には削り節を使っています。 【6年】 3/5 卒業を祝う会2
会の終わりに、子供たちは、来賓の皆さんへ教職員へ、お花やメッセージなどを感謝の言葉と共に渡しました。
【6年】 3/5 卒業を祝う会
コロナ禍の中、時間短縮等を工夫して実施しました。
ご来賓の方からお話をいただき、子供たちの発表となります。 呼びかけは、祝う会バージョンです。 合奏はYOASOBIメドレー。 【5・6年】 3/5 引継ぎ
鼓笛の引継ぎです。
6年生から5年生へバトンが渡ります。 【1年】 3/4 1年間を歌で振り返る
この1年間慣れ親しんできた歌を振り返っています。
子供の歌は、明るい歌です。気持ちがぱあっと明るくなります。 【2年】 3/4 パステル画
図工の時間に初めてパステルを使って描いています。
パステルの特徴を、描きながら理解していきます。 ティッシュでこすってぼかす技法も試しています。 【3年】 3/4 地図記号
社会科で学んできた地図記号のおさらいです。
「学校の記号は?」 黒板に学校の記号である「文」と書きました。 それでは次の・・・、 まだ黒板に書いていない子の手がたくさん挙がります。 【3年】 3/4 外国の家
総合的な学習の時間で学んできたことのまとめです。
粘土や工作用紙で外国の家を表現する子。 大きな紙にまとめる子。 それぞれが選択した表現方法でまとめます。 【4年】 3/4 合奏
合奏をするようです。
今日はまだ、一人一人が自分のペースで練習です。 合わせるのはまだ先です。 どんな演奏になるのか楽しみです。 |
|