なわとび週間難しい技も、みんなで教え合う姿も見られました。寒い日が続いていますが、なわとびを通して体力をつけ寒さに負けない体を作りましょう。 今日の給食 1月 18日(火)はたはたの唐揚げ ベークドチーズケーキ 牛乳 ★ハタハタはスズキ目のハタハタ科です。ハタハタはビタミンEを 多く含み、カリウム・タンパク質も含んでいます。 しっかり食べましょう。 ハタハタの唐揚げはふあふあで美味しかったです。 給食委員会 D. 今日の給食 1月 17日(月)おでん おひたし パイナップル 牛乳 ★小松菜はビタミンKやビタミンB群などの様々な栄養素を 含んでいます。特にカルシウムはほうれん草の3倍以上 含んでいます。 おでんに色々な具材が入っていて美味しかったです。 おひたしはかつお節がかかっていて美味しかったです。 おにぎりは食べやすく良かったです。 給食委員会 S. 今日の給食 1月 14日(金)ボルシチ きのこポテトサラダ カルピスゼリー 牛乳 ★ベーコンは豚肉を塩漬けした食肉加工製品の一種です。 豚肉の腹や背の肉から作られるベーコンはいろいろな料理に 使われます。ボルシチは具がいっぱいで美味しかったです。 カルピスゼリーも美味しかったです。 給食委員会 I. 5年生 席書会5年生は「希望の朝」を書きました。本番は1人3枚、自分の力を出し切り最高の字に仕上げようと全員一言もしゃべらずに集中して取り組む様子が印象的でした。 15日(土)は、書初め展で廊下に作品が掲示されます。ぜひご覧ください。 今日の給食 1月 13日(木)おみくじコロッケ 三色なます 七草すまし汁 牛乳 ★チーズは牛乳からつくるため、牛乳に含まれる成分が濃縮され タンパク質やカルシウムが豊富に含まれています。 コロッケは、おみくじのようにできていて、とても楽しく、 美味しかったです。 なますは、シャキシャキしていて美味しかったです。 給食委員会 F. 席書会
1月12日(水)3・4時間目に体育館で席書会を行いました。6年生は「夢の実現」という字を書きました。
席書会に向けて、2学期、冬休みに練習に取り組んできました。練習の成果を発揮しようと、真剣に手本を見て一文字一文字丁寧に書き進めることができました。 15日(土)に「書き初め展」で教室前の廊下に掲示します。子供たちの頑張りを是非ご覧ください。 2学期終業式今日、持ち帰ったあゆみはみなさんの成長の記録と3学期へ向けての応援が込められています。 新年のスタートでもある3学期、みなさんの元気な姿が見られるのが楽しみです。それでは、良いお年をお迎えください。 今日の給食 1月 12日(水)えびだんごスープ じゃこアーモンドサラダ バナナ 牛乳 ★本日から3学期の給食が始まりました。 寒さに負けず、元気に過ごせるようにしっかり食事を とりましょう。 栄養士。 今日の給食 12月 23日(木)フライドチキン 大根サラダ コーンポタージュ アイスクリーム ★アイスクリームは消化吸収がすぐれていて、たんぱく質たカルシウム、 ビタミンA、ビタミンB2などを含む食品です。タンパク質は筋肉や 血液をつくるもとになります。 フライドチキンはカリカリでとても美味しかったです。 アイスクリームも 美味しかったです。 給食委員会 K. ★本日で2学期の給食は終了です。 3学期の給食は、1月12日(水)から始まります。 今日の給食 12月 22日(水)ごぼうの唐揚げ ベークド冬至もち 牛乳 ★小豆の赤い色は、昔から邪気を払う力があるとされていました。 冬至もちは、かぼちゃの味がして美味しかったです。 給食委員会 N. 今日の給食 12月 21日(火)じゃがいもとナッツのケチャップ炒め 五目スープ みかん 牛乳 ★五目とは「色々な物が混ざっている」という意味があり、料理では 様々な具材が使われている物に「五目○○」という名前をつけて います。 ナッツとじゃがいもの食感がアクセントがあって美味しかったです。 給食委員会 S. ★本日はたまごトーストとツナトーストのセレクト給食を 実施いたしました。 たまごトースト・・・269食 ツナトースト252食 となりました。 栄養士. 今日の給食 12月 20日(月)ぶりの七味焼き みそおでん おひたし 牛乳 ★おひたしは古くは浸物と表記され、「おひたし」という名称はその美称 でした。 奈良時代の文書からもこの調理法があったことが推定されて いますが、戦国時代の記録に「ヒタシ物」という語句が出願します。 江戸時代には、酒や酢で味付けしたり、原料にアワビやいりこ、くらげ などの海産物を用いたものも存在したが、明治以降には野菜をしょう油 で味付けする形が主流となりました。 おひたしのかつお節がとっても美味しかったです。みそおでんにいろい ろな具材が入っていてとても良いと思いました。みそとの相性も抜群に 良かったです。 給食委員会 K. 今日の給食 12月 17日(金)ししゃものフリッター えのきのごま和え みそ汁 牛乳 ★今が旬の「ほうれん草」をえのきと一緒にごま和えにしました。 子供たちは、野菜の献立にしては良く食べていました。 栄養士. 今日の給食 12月 16日(木)さばの竜田揚げ ポテトサラダ ほうれん草ソテー みかん 牛乳 ★トルコの郷土料理「サバサンド」をイメージした献立です。 本来は焼きさばですが、竜田揚げにして、食べやすくしています。 栄養士. 今日の給食 12月 15日(水)じゃこサラダ マーラーカオ 牛乳 ★きつねうどんの発祥の地は関西の大阪。キツネは商売繁盛をもたらす 良い動物です。キツネの好物の油揚げをうどんにのせたことが始まり でした。 つるつるのうどんと出しがきいた汁の組み合わせが最高です。 給食委員会 K. 今日の給食 12月 14日(火)棒棒鶏サラダ 白菜と豆腐のスープ 牛乳 ★鮭は54%がたんぱく質で、脂質が6%、炭水化物が7%です。 タンパク質の豊富な鮭は筋肉をつくるもととなるので、しっかり 残さず味わって食べましょう。 色々な味のバランスがとれていて美味しかったです。 給食委員会 D. 今日の給食 12月 13日(月)ピクルス りんご 牛乳 ★エビはフライや天ぷら、すし種としても人気です。その仲間は 約3000種類。長生きすることを祝う縁起物とされています。 カレーにはえびとイカが入っていて美味しかったです。 給食委員会 T. 今日の給食 12月 10日(金)カテキンふりかけ 三角フライ 五目豆 牛乳 ★本日のふりかけは、これからの季節の風邪予防にカテキンたっぷりの 茶葉を使ったふりかけです。 栄養士. 席書会練習
ミーティングルームで席書会の練習を行いました。「夢の実現」を大きな長半紙に書きました。
始めに半紙に一文字一文字練習し、その後長半紙に今回の清書をしました。文字のバランスを考えながら丁寧に書き進めました。 冬休みの宿題、3学期の席書会で今回の練習の成果を発揮してほしいです。 |
|