10月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

10月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

10月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

10月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

10月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

10月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

10月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

10月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

10月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

10月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

10月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

10月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

10月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

10月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

吹奏楽部のミニ演奏会

画像1 画像1
天候に恵まれた10月30日、
吹奏楽部のミニ演奏会を行いました。
新型コロナウイルス感染症の予防のため、
校庭で、保護者のかた、応援に来た生徒は、
密にならないように気を付けながらの演奏会でした。
3年生の最後の演奏、今年金賞を受賞したコンクールでの曲や、
連合音楽会で演奏した曲など、
部員もいきいきとした演奏をしてくれました。
最後は、保護者の皆様から暖かい拍手をいただきました。
とても良い演奏でした。
画像2 画像2

図書館まつり

画像1 画像1
図書委員会の取り組みで、
夏休みの宿題として、希望者に本を紹介するPOPを作成してもらいました。
本日から作品展示され、全生徒による投票があります。
どの作品も素晴らしく、皆さん、どの作品に投票するか迷っています。
画像2 画像2

葛飾区立中学校「連合音楽会」

画像1 画像1
画像2 画像2
かつしかシンフォニーヒルズで行われている連合音楽会に、
本日午前中に、吹奏楽部が参加しました。
曲目は、「シュガーソングとビターステップ」と
「ディープパープルメドレー」の2曲です。
とても、いきいきとした演奏でした。
演奏後は、大きな拍手をいただきました。

2年次研修・研究授業

画像1 画像1
先週は、本校2年目の教員による、
道徳の研究授業を行いました。
当日は、区教委の先生もお見えになり、
授業後には研究協議会を行いました。
自分たちの生活を振り返り、
iPadも活用しながらの授業となりました。
今後も「特別の教科 道徳」の実践をさらに
充実したものとなるようにしていきます。
画像2 画像2

美術鑑賞企画

現在、3年生が美術の時間に、
コラージュの技法を使って、
「私の心に残る風景…思いで、憧れ…」
というテーマで作品を作成しました。
その代表作品が、昇降口に展示されています。
画像1 画像1

生徒会朝礼

画像1 画像1
天気の良い寒い朝を迎えました。
今朝は、「生徒会朝礼」を実施しました。
生徒会長からの話やみなかみ移動教室の報告、
各種表彰など、生徒は集中して参加することができました。

画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

●今週の授業内容

●TOPページ掲載用

●保健だより