綱引き4

画像1 画像1 画像2 画像2
6組 対 3年部活動部長・委員会委員長等

綱引き3

・・・
画像1 画像1 画像2 画像2

綱引き2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・・・

KSF(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最初の競技は綱引き

閉会式

画像1 画像1
 学年全体で一致団結して取り組んだ行事となりました。
 総合成績は
 優勝  2年2組
 準優勝 2年1組
 3位  2年3組
 4位      2年4組

全員リレー1

1位 2組
2位 1組
3位 3組 
4位 4組
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全員リレー2

・・・
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

一致団結5

画像1 画像1
・・・

一致団結4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一番早かった2組女子と教員チームのエキシビジョンマッチ。

一致団結3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
・・・

一致団結2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子のほうが圧倒的に早い!

一致団結

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1位 1組
 2位 3組
 3位 2組
 4位 4組

大縄跳び2

画像1 画像1
画像2 画像2
 各クラスで団結して取り組めました!

大縄跳び1

画像1 画像1
画像2 画像2
1位 2組 33回
2位 3組 29回
3位 1組 18回
4位 4組 16回

KSF(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校庭のコンディションは朝の段階では、厳しい状況でしたが、2時間かけて調整し、実施に結び付けることができました。

開会式 絶好のKSF日和です!

明後日のKSFに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 明後日のKSFに向けて、校庭での練習を実施。今日・明日の天気はやや懸念されますが、木曜日は天気は良いとのこと。練習の成果を発揮して、実りある1日となるよう・・・。

道徳研究授業の実施

 今日は1校時、若手教員研修の一つとして、道徳の研究授業が行われました。授業者は茶谷信宏教諭。2年1組で、いつもよりやや緊張感が漂う中、授業が行われていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

新生徒会役員および後期各委員の任命式

画像1 画像1
 先日の生徒会選挙を受け、本日の朝礼後、各学年ごとに生徒会役員および各委員会委員の任命式が行われました。今後、積極的な活動や取り組みを楽しみにしています。

中学校英語スピーキングテストの実施

画像1 画像1
 スピーキングテストは、3年生を対象にタブレット端末を用いて、グローバル社会における「使える英語力」の育成に向け、中学校の英語「話すこと」に関する能力の伸長を目的として実施。

美術部共同制作作品が完成し、取り付け工事実施

画像1 画像1
 長く続いた部活動の停止期間により、予定より完成までの時間を要しましたが、ようやく共同制作作品が完成し、昨日、西階段の2階から3階にかけての壁面に設置工事を行いました。見事な出来栄えなので、ぜひご覧いただけたらと思います。
 3Rの実践を兼ねた取り組みとなったこともよかったと思います。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 保護者会

発信文書

学校経営方針

献立表・食育だより

学校だより

保健室

図書室

SCだより

1学年ページ

2学年ページ

3学年ページ

6組のページ

部活動

生徒会だより

PTAより

教育計画

ICT