3月11日(金)避難訓練

画像1 画像1
今年度最後の避難訓練を行いました。11年前の今日は東日本大震災が起こりました。つい先日も地震がありました。子どもたちは真剣に、訓練に取り組みました。

3月9日(水)6年生送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生送る会を行いました。どの学年も心のこもった出し物で、クラブや委員会、登校班など、色々とお世話になった6年生への感謝の気持ちが、しっかりと伝わりました。

3月8日(火)3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の授業の様子です。今日は「Who are you〜?」の意味や使い方を学習しました。

3月4日(金)3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
校外学習へいきました。今回は、学校近くの小松菜農園へ見学に行きました。農家さんの話を聞いたり、ハウス内の野菜の様子を見たり、とても楽しそうに学んでいました。

3月1日(火)お別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目に、6年生お別れ会を行いました。6年生が、今までお世話になった保護者の方、教職員に感謝の気持ちを込めて、歌や合奏などの演奏を行いました。とても素敵な会でした。

2月25日(金)1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の授業の様子です。三角形の色紙を使って、さまざまな形の図形を作りました。

2月21日(月)クラブ活動

画像1 画像1
3年生がクラブ見学をしました。感染症対策として、廊下からのクラブ見学になりましたが、興味津々で見ていました。パソコンクラブでは、タイピングとプログラミングを行いました。

2月15日(火)業前運動

画像1 画像1
今日の業前運動では、立ち幅跳びの練習を行いました。腕を高く上げるときに、踵も一緒に上げることを意識しながら練習しました。

2月9日(水)1年生

画像1 画像1
国語の授業で、「たぬきの糸車」を学習しました。気になる言葉に注目して、一文一文たどり読みをしました。

2月7日(月)3年生

画像1 画像1
体育の授業で、走り幅跳びの練習をしました。マットの上に箱を置き、その上を跳んでいます。

2月4日(金)掲示物

画像1 画像1
2月の給食献立表です。今月は、梅の花や節分に関わる装飾となっています。

2月1日(火)2年生

画像1 画像1
体育の授業では、サッカーを行っています。今日は、グループに分かれてドリブルの練習をしました。

1月28日(金)1年生

画像1 画像1
図工でカルタづくりをしています。班で協力して、50音分の文章と絵を画用紙に描いています。

1月27日(木)6年生

社会科見学で「国会議事堂」と「江戸東京博物館」へ行きました。「江戸東京博物館」では、東京の江戸時代から平成までの変遷などを学びました。
画像1 画像1

1月25日(火)3年生

画像1 画像1
「葛飾郷土かるた」を行っています。何度も練習しているので、かるたを取るのが速くなってきました。

1月24日(月)2年生

画像1 画像1
算数の授業の様子です。3桁と3桁の足し算を学習しています。真剣にプリントに取り組んでいます。

1月21日(金)4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の授業で「お囃子」を作っています。今日は、鉦や和太鼓のリズムを作り、楽器で練習しました。

1月20日(木)5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科で調理実習をしました。今回は、ごはんとお味噌汁を作りました。とても美味しそうに作れています。

1月18日(水)5年生

画像1 画像1
総合の学習で、日本の伝統文化を調べています。調べたことをパワーポイントにまとめました。

1月15日(土)葛飾教育の日

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が「租税教室」を受けました。税理士の方から、「税とは何か」「税金の使い道」などを学びました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

今までの文書は、↑こちらにあります