教育実習生「研究授業」

画像1 画像1 画像2 画像2
 教育実習も最後の4週間目になりました。今日は、仕上げの研究授業ということで、大学の先生も参観に来られました。理科の電気の学習でしたが、班の中で分担して、意欲的に実験に取り組みました。田村先生は緊張しながらも、学んだことを活かした授業づくりを行いました。

カミカミ給食

画像1 画像1
 今日は虫歯予防デー。虫歯を予防するには歯磨きはもちろんのこと、よく噛んで唾液で歯をコーティングすることも大切です。よく噛んでほしいいう願いを込めて「いかの鉄板焼き」と「茎わかめのきんぴら」がメニューです。よく噛んで食べる習慣を身につけましょう。

4年国語「校内授業研究会」

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目に4年2組で授業が行われました。本校は、国語科の説明文の学習の研究を進めています。音読ひとつとっても目的意識をもって取り組ませています。単元のゴールに向けて毎時間見通しをもって学習に取り組んでいます。

3年理科「ホウセンカとマリーゴールド」

画像1 画像1
 3年生は、今牛乳パックでホウセンカとマリーゴールドを育てています。種を植え、芽が出て、すくすくと成長しています。一人一人思いを込めて水やりなどのお世話をしています。

3年理科「ヤゴとり」

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎年恒例のヤゴとりです。昨日からプールの様子を気にしていた児童も多かったです。たくさん見つけられた子もそうではない子も、友達と一緒に楽しみながら活動することができました。

5年図工「見つけて、ワイヤードリーム」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9本の針金(内6本はカラーの針金)をペンチを使って組み合わせながら、〇〇〇な世界を作り上げました。鳥かごやいすなどを作るなど、想像力豊かな作品を作り上げました。

人権の花

画像1 画像1
 飼育・栽培委員会では、「人権の花」を育てています。種から育て、思いやりの気持ちをもって大事に育てています。校門前にどんな花が咲くのか楽しみですね。

4年社会「水の学習」

画像1 画像1 画像2 画像2
 東京都水道局から「水道キャラバン」の方々がやってきました。水の学習に関心を深めてもらうために、本校では毎年ゲストティーチャーとしてお呼びしています。残念ながら今年も実験はできませんでしたが、映像やクイズを通して楽しみながら学ぶことができました。

2年国語「校内授業研究会」

画像1 画像1 画像2 画像2
 鎌倉小は、令和元年度から国語科の授業研究を重点的に行っています。11月には3年間の研究の成果を発表します。今回は今年度初めての授業研究会で、2年生が「しょくぶつのひみつを見つけよう」の授業を行いました。どの子も最後まで集中して課題に取り組んでいる姿が立派でした。

6年「全国学力・学習状況調査」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、日本全国の6年生が一斉にテストに臨んでいます。事前に、過去の問題演習を行い、問題の形式に慣れさせてました。最後まであきらめずに、自分の力を発揮してほしいと思います。

1年生活科「あさがおのかんさつ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎日水やりをして、大事に育てています。芽が出て、葉がたくさん出てきて、これからどう成長していくのか、観察するのが楽しみですね。

正門・南門前が華やかになりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校地域応援団の方々が、正門と南門前の花壇の植え替えを行いました。春の花から夏の花に変身です。さわやかな花が夏の暑さを和らげてくれそうです。いつも本校のためにご協力いただいている地域の方々、ありがとうございました。

6年図工「感じたままに植物」

画像1 画像1 画像2 画像2
 最上級生になり、こういう自分になりたい姿を植物で表現しました。校庭にある植物と自分のイメージと重ね合わせ、素敵な作品に仕上がりました。

5年社会・総合「米作り」

画像1 画像1
 稲を植えるために花壇を耕し、水入れを行いました。満水になってこぼれるくらいのたくさんの水を入れました。早く稲を植えて、どのように育っていくのか、観察するのが楽しみですね。

2年総合「野菜づくり」

画像1 画像1
 2年生は、花壇にナスやピーマンなどの野菜の苗を植えました。水やりや雑草取りなど、お世話をしっかりやっておいしく食べられるといいですね。

1年図工「はらぺこあおむし」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 真新しい緑の粘土をつかって造形活動を楽しんでいました。「はらぺこあおむし」の話を聞いて、自分がイメージしたものを工夫して制作しました。

2年図工「すきなことなあに」

画像1 画像1
 2年生は、好きなことをして楽しんでいる自分を描きました。自分を大きく描くことを意識させました。クレヨンを使って、丁寧に色塗りを行いました。

4年図工「どろどろカッチン」

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工室の前に作品の展示が始まりました。4年生は、液体粘土で布を固めて、その形からイメージしたものを制作しました。身の回りの物を使って、飾りつけを工夫しました。

教育実習スタート

画像1 画像1
 今日から4週間、先生になるための勉強として田村侑也(たむらゆきや)先生が4年2組で一緒に過ごします。とは言っても、4月からボランティアで週1・2回ご一緒していました。もう、クラスの子どもたちとはすっかり溶け込んでいます。

5月の委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 どの委員会も学校のためにと頑張って活動していました。例えば、飼育・栽培委員会は花壇を耕したり、プランターに種を植えたりしました。保健委員会は石鹸の補充や手洗い場の掃除を行いました。体育委員会は、ラジオ体操の練習をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31