気温が高い日、湿度が高い日等が多く、体調を崩しやすい時期です。「早寝・早起き・朝ごはん」と体調管理のご協力をよろしくお願いします。
TOP

【特色ある教育活動】笑顔いっぱい

晴天の朝には「待ってました!」とばかり、生き生きと外遊びをしています
画像1 画像1

【特色ある教育活動】花いっぱい笑顔いっぱい

水元小学校には可憐な花がそこかしこに咲いています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【葛飾教育の日】外遊び、大好き!!

 登校後、学習の用意を済ませて校庭に出てくる子供たち。朝から元気いっぱいです。
 20分休みは、1年生が6年生と楽しそうに遊ぶ姿や花壇などで虫などの生き物を見つける姿も見られます。子供たちは、外遊びが大好きです!!
 愛鳥の森に様々な花が色づいてきましたので、その一つを紹介です。とても大きく、色鮮やかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【校舎改築に向けて】夢のプロジェクト始動

 6月9日(水)6年生が体育館に集合しました。
 校舎改築に向けて、子供たちの思いや願いを乗せるためのプロジェクトが始まりました。今後どのようにプロジェクトが進むのか、楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

令和3年度 PTA役員退任式

 本来であれば、PTA総会時に、行われております「PTA役員退任式」ですが、緊急事態宣言のためPTA総会が書面開催となったため、6月1日(火)に校長室で行いました。

 今年度の退任は、副会長2名の方です。コロナ禍におけるPTA活動の臨機応変な対応にご尽力いただきました。ありがとうございました。

 PTA総会を経て、新体制でのPTA活動が始まりました。引き続き、コロナ禍での活動となります。PTA役員をはじめ、PTA会員の皆様、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

【5月29日】運動会開催

 2年ぶりに運動会が開催されました。
 新型コロナウイルス感染症対策のため、保護者や地域の方々の参観は中止し、子供たち同士でお互いの演技や走りを拍手で応援しました。
 6年生代表児童による開会宣言により、運動会は始まりました。

開会宣言

 これから令和3年度水元小学校運動会を始めます。
 去年の運動会は新型コロナウイルス感染防止のため中止でした。ぼくはとても残念でした。そして、僕たち6年生には今日が最後の運動会になりました。僕たち6年生は運動会を成功させるために練習に真剣に取り組んできました。今日は自信をもって思い切りやります。
 1年生から5年生の皆さんも練習で頑張ってきたことを思いっきり表現してください。そして自分ががんばったと満足できる思い出を残しましょう。

令和3年5月29日児童代表6年


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【葛飾教育の日】4月17日

 今日は、葛飾教育の日で授業がありました。
 新型コロナ感染症対策のため、保護者や地域の方への公開はありません。

 子供たちは登校して用意を済ませると、朝から校庭で元気よく遊んでいます。雨が降らないでよかったです。3時間、授業を行い、下校します。
画像1 画像1

【4月7日】最上級生として活躍

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月7日、新年度2日目。子供たちは元気に登校しました。新型コロナ感染症対策のため、校庭に間隔を取り、各学年で並びます。2〜6年生は、場所は変わりましたが、しっかりと新しい生活様式が身に付き、並ぶことができました。1年生も隣りに並ぶ6年生のまねをして並ぶことができました。

 さて、その1年生。教室までの道のりも初めてです。そこで、頼りになるのが本校最上級生の6年生です。当番を決め、靴箱や水道、教室で1年生が困らないようにサポートします。6年生が手本となり、1年生は、少しずつやり方を覚え、学校生活に慣れるようにしていきます。

【4月6日】令和3年度始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の雨が嘘のように、よい天気で新年度が始まりました。

 着任式は、動画で行いました。子供たちに去られた教職員と新しく異動してきた教職員を紹介しました。続いて、放送で始業式を行いました。

 校長先生から、遅刻ゼロ、全員が登校できるようにと話がありました。
 そして、担任紹介を行いました。1年間、一緒に学んでいきます。

 最後まで、しっかり話が聞くことができました。今日は、入学式のため、すぐに下校しました。

【4月6日】令和3年度 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度、男子55名、女子50名、合わせて105名の1年生が入学しました。

 入学式では、校長先生の話をしっかり聞き、校長先生のおめでとうございますの声に、
「ありがとうございます。」と応え、会場がとても和みました。

 明日から、学習が始まります。元気に登校してくることを楽しみにしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31