2021年10月25日(月) 生活朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は生活朝会がありました。放課後の遊び方について、生活指導の先生からお話がありました。友達同士でのトラブルが起きないようにするために、遊びにもっていくものを確認したり、近隣住民の方々に迷惑をかけないために、声のボリュームを考えたりなど、みんなで楽しく遊ぶためにはどうしたらよいのかを考えることができました。

2021年10月22日(金) 音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は音楽朝会がありました。今回は「指揮者について」というテーマで、音楽の先生から児童に向けてお話をしてくださいました。指揮者は演奏するときに、全員の息を合わせるための大事な合図を送っていること、拍子によってリズムや手の動きが変わることなど、様々なお話を聞くことができました。児童と一緒に指揮を振ってみる場面も見られました。児童も音楽会での練習で、指揮者を見る場面が増えたことで、身近に感じられた話題となりました。

2021年10月21日(木) 就学時検診

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の午後からは就学時検診が行われました。準備に5年生が大活躍しました。学校のために進んで作業に取り組み、スムーズに準備が進みました。さすが高学年という働きぶりでした!

2021年10月20日(水) 読書の秋

画像1 画像1
季節は移ろい、秋の深まりを感じます。「読書の秋」とも言われています。職員室の前には校長先生のおすすめの本として紹介コーナーを設けています。職員室前を通る子供たちは足を止めて、眺めている様子が見られます。ぜひ本を通じてたくさんのことを感じ取ってほしいと思います。

2021年10月19日(火) 東水元タイピング検定

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の朝学習の時間は東水元タイピング検定を行いました。全員10級から始め、卒業までに、1級、特1級、特2級と上の級を目指していきます。数字や文字の入力から、時間制限を設けて決められた文字数を入力ものなど、級によって難易度が変化していきます。今後も定期的に検定を行い、子供たちがスムーズにタイピングできる力を養っていきたいと思います。

2021年10月18日(月) 40周年記念式典に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 40周年記念式典に向けて、東水元小学校では、全校の児童一人一人がお祝いの気持ちを込めて描いた、ケーキの旗を製作しています。1年生から6年生まで、自分のイメージするお祝いのケーキを旗にデザインします。廊下の天井からつるしての掲示予定なので334枚の旗が並ぶ日が待ち遠しく思います。

2021年10月15日(金) 委員会紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の集会は保健委員会、図書委員会による委員会紹介集会を行いました。それぞれの委員会がどんな仕事をしているのか、どのように役立っているのかを動画を通してみることができました。また、実は知らなかった図書や保健に関わる豆知識をクイズ形式で知るコーナーなど、低学年でも楽しく委員会について知る工夫がなされた集会となりました。

2021年10月14日(木) 3年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生が東京理科大学にある科学教育センター未来わくわく館に社会科見学に行きました。展示された参加体験型展示装置に触れたり、紙飛行機を作るワークショップを行ったりしました。子供たちは楽しみながら身近な科学の不思議を学ぶことができました。

2021年10月13日(水) 音楽会に向けて

画像1 画像1
 音楽会本番まで3週間を切りました。今年は新型コロナウィルス感染拡大防止のため歌やリコーダーを使っての演奏は行うことはできませんが、キーボードや木琴、太鼓やタンバリンなど、様々な楽器を使ってすてきな音色を奏でます。写真は2年生の練習の様子です。本番に向けて音楽室から体育館に場所を移し、日々練習の励んでいます。

2021年10月12日(火) 1年生 生活科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は雨の降る時間もありましたが、1年生は水元かわせみの里に見学に行きました。ちょうど雨の降っていない時間帯に行くことができ、子供たちはたくさん虫取りをしたり、虫の飼い方の説明を受けたりしました。虫取り中、子供たちからは、「見つけた」「見て見て」「取れたよ」といった、終始楽しそうな子が聞かれました。

2021年10月11日(月) クラブ活動

 本日は2学期最後のクラブ活動を行いました。1学期よりも成長した自分たちに、楽しんで活動できた、うまくできたと感じる児童もいれば、さらに頑張りたい、もっとできるようになりたいど、3学期に向けての目標をすでに立てている児童も見られました。3学期はまとめの時期に入るので、クラブ活動でも、一人一人の集大成となる姿を見せてほしいと思います。

2021年10月9日(土) 葛飾教育の日

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は葛飾教育の日で、公開授業を行いました。緊急事態宣言が明けたため、人数を時間ごとに分けての参観も行いました。保護者の来校に少し児童も緊張している様子も見られましたが、一生懸命学習に取り組むことができました。写真は一年生の教室の様子です。

2021年10月8日(金) 2年生 廊下掲示

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の廊下には詩の視写が並んでいます。児童がいくつかある詩の中から好きな詩を一つ選び、写しました。詩の内容も素敵ですが、周りに添えられたイラストもまた詩を素敵に彩っています。

2021年10月6日(水) 給食

画像1 画像1
 給食の紹介です。本日はさわらのピリ辛焼きでした。デザートには季節を感じる梨もあります。子供たちは緊急事態宣言が明けてからも黙食に努めています。楽しい給食の時間が一日も早く戻ってくるよう、今後も感染対策に気を付けながら、できることを少しずつ検討していきたいと思います。

2021年10月5日(火) 1年生 おおきくなあれ

画像1 画像1
 廊下掲示の紹介です。1年生の廊下には、坂田寛夫さんの詩、おおきくなあれの視写が並んでいます。習いたてのひらがなやカタカナを使い、一人一人が一文字ずつを丁寧に書いています。それぞれの文字から一生懸命さが伝わってきます。

2021年10月4日(月) 全校朝会

画像1 画像1
 10月に入りました。緊急事態宣言も明け、本日の全校朝会は感染対策、熱中症予防を行いながら、校庭にて行いました。長らくリモートで行っていた朝会を外で行うのは本当に久しぶりです。今後は少しずつ元の学校生活に戻していけるよう、学校全体で対応していきたいと思います。

2021年9月30日(木) 秋の文化教室

画像1 画像1
 本日は秋の文化教室を実施いたしました。和太鼓グループ彩−sai−の方々にお越しいただき、迫力ある和太鼓の演奏を聴かせていただくことができました。途中、児童も参加して一緒に演奏を行う場面もあり、舞台の上で大きな太鼓を楽しそうにたたく様子が見られました。また、演奏を見ている児童も、音楽にのせて手拍子をしたり、太鼓をたたく素振りをまねしながら楽しんで鑑賞を行いました。

2021年9月29日(水) 秋の野外教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は水元公園にて秋の野外教室を行いました。たてわり班で水元公園に設定された各ポイントを回ります。ポイントごとにゲームを行い、シールを集めて秘密の暗号を集めます。6年生はゲームの主催者として、5年生はゲーム担当の6年生に代わって、たてわり班のリーダーとして班を引っ張ってくれました。頼もしい高学年の活躍もあり、全学年けがもなく楽しく野外教室を終えることができました。

2021年9月28日(火) 4年生 下町川柳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の掲示の紹介です。4年生の教室前の廊下には児童が考えた下町川柳が並んでいます。一人一人が考える葛飾区の下町の魅力を5・7・5の音に乗せて詠っています。それぞれの川柳に個性があり、廊下を通るほかの児童たちからも「おもしろい」「リズムが気持ちいい」など様々な感想が飛び交っていました。

2021年9月27日(月) オリンピック・パラリンピック教育

 本日はオリンピック・パラリンピック教育の一環として、本校卒業生であるオリンピック代表、松元克央選手とZoomを通して交流会を行いました。オリンピックでの活躍や選手村の様子、水泳を始めたきっかけなど児童からの質問にも答えながら、様々なお話をしてくださいました。松元選手を前に、児童は目を輝かせて話を聞いている様子でした。児童にとっても貴重な体験になりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31